2016-08-10 Wed 18:15
![]() 今日は25℃まで上がった暑い春の一日。 車のエアコンをつけようかとも思ったけれど、まだ夏でないので我慢。 人間はこうして頑張らないとヤワヤワになっちゃうもんね。 いや、こんなので頑張っても褒めてくれるのはケチなだんなだけだな。 ![]() 今日の息子のランチはミートボールロール。 ソースがあちこちに飛び散って見た目がよろしくないけれど、 喜んで美味しくたべたらしい。 よかったわ。 ![]() 東京マートのダブルスタンプデーだったので醤油とかを買ってきた。 20ドルのお買い物で、スタンプ2個。 梅酒のため、こうやって地道にコツコツとスタンプをためております。 今日はミーティング。 先月調査員が直接クライアントに電話して、サービス内容のデータの収集を行なったらしい。 その結果から3名の優秀スタッフが表彰された。 「多くのクライアントからすんばらしフィードバックがありました!」とかってね、みんなから拍手もらってね。よかったね。 会議の後、私と同じキャリアの同僚数人と 「私のクライアントなんかメンタルヘルスか認知症ばっかだから、すんばらしいフィードバックなんかするわけないし。」 「第一、私の事を覚えているか?知ってるか?ってことに疑問を持つわ。」 「というか、私が行ってる事すら覚えていないと思うし。」 「それに電話になんか出ないしね。」 とブツブツ文句を言いながら、絆を深めて帰ってきた。 今度またこういうくだらない話が出たら、 オフィスの方々は、 クライアントに攻撃的な知症や重度のメンタルヘルスもいることを、それを見ている私たちがここにもいるという事も知っておいてくださいね。 とやんわりと言うつもり。 文句言ったって、それでも誰かが行かないといけないんだし。 まぁいいや、私は私の仕事を全うするしかないよな。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
おはようございます。
世の中、考え出すとやりきれないことが多過ぎて,滅入りますね。 考えることは止められないので、改善の努力をしながら(少しでも)、好きな映画を観たりとか,本を読んだりとか,空を見上げたりとかで、気分転換。 束の間の息抜きでしかないですが、普通に考えれば人生は長いし(明日に終わる可能性もあるけど、これは誰にも判らないことなので。。。)、ま、色々あります。 シカシ、会社ももう少し従業員の置かれている状況を考えた評価をするべきですね。。。やる気を削がれてしまう評価の仕方は止めて。 [納得できないわ。]
電話調査って、クライアントがクライアントなだけに、ねえ...
「第一、私の事を覚えているか?知ってるか?ってことに疑問を持つわ。」 「というか、私が行ってる事すら覚えていないと思うし。」 ↑上司がこの現実を知らないってこと、ないですよね? 美味しいビールをグビーっといって(飲んでも大丈夫ですよね?)ぐっすり寝ると気分も変わる!と、私は信じている。(笑) >こんなので頑張っても褒めてくれるのはケチなだんなだけだな。 これ、笑っていいとこ? うちとそっくりなので。(笑) いやいや、人間、こういう小さい頑張りが大事!ね? リンク、ありがとうございます^^
2016-08-10 Wed 22:21 | URL | pil #-[内容変更]
だから、クライアントをランク別にしてというののにから(#`皿´)
2016-08-11 Thu 13:27 | URL | 雨月 #-[内容変更]
[>yokoさんへ]
本当、気にし始めたらまともに生きていかれないんじゃないかしら。
その時はそんなに気にならない事でも、あとになって「あれ??」とか思い出してしまったり。 私にはもう少し「気にしないで軽く流す」トレーニングが必要ですー。 気分転換、やっぱり美味しいものを気の合う家族や友人と食べに行くことですね(笑)!! 人生普通に生きて80年以上。 まだまだ修行の日々は続きます! オフィスの人間は現場なんか分からないし、現場の人間はオフィスのやっていることが分からない。 だからこうしてミーティングで顔を合わせたり意見交換をしたり、 きっとオフィスの人間は、現場の人間のモチベーションを上げたいからなんでしょうがねぇ。 しっかりモチベーションが下がってしまったキャリアの長い私たち(苦笑)。 いつもこう励ましてもらって感謝デス♪
2016-08-11 Thu 16:13 | URL | みのじ #-[内容変更]
[>pilさんへ]
前は郵送で送っていたらしいんですが、返信率がすこぶる悪かったそうで。
頭がしっかりしていて時間のたっぷりあるお話し好きのお年寄りなら大歓迎な調査だろうけど、 ねぇ、認知症もメンタルヘルスも電話に出ないのよー(笑) オフィスの人間は現場の苦労はまったく知らないですね~。 分かっているのはケアマネージャーとロスターチーム、それとサポートチームかな~。 だって要注意クライアントに誰を送るか? って即座に判断しているから(苦笑)。 そうそう、こういうときは体重なんか気にしないでビールをグビグビいくのが一番!! それと美味しいものを食べに行く!! なんかこう、もっと文化的な解消方法がないのかしら、ワタシったら(笑) え、pilさんのだんな様もケチ!? エアコンはガソリンをいっぱい使うから。とかね、もうそんなみみっちい事で~。ですよ。 嬉しいわ、共感できる仲間がここにいて、嬉しい♪ そうデス、ここは笑うところデス ![]() ありがとうございました!!
2016-08-11 Thu 16:24 | URL | みのじ #-[内容変更]
[>雨月さんへ]
そーなんですっ!!
A B Cランクをつけて、時給を1ドルずつ上乗せするんですっ!! それをミーティングの後の立ち話で言ったら 「みのじ、あなたCランクというかDランクも多いんじゃない?」って背中をさすってくれました(笑)。 入って来たばかりの新人がつまんない文句ばっかり言いやがるから(失礼)、 だったら1週間クライアントを交換しようか?って出かかりましたわ。 怖いです~、ワタシたちベテラン組~!! 雨月さん、私は無性に雨月さんのおはぎが食べたいデス!!
2016-08-11 Thu 16:28 | URL | みのじ #-[内容変更]
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| 空を見る余裕 |
|