2017-08-01 Tue 19:15
![]() マグノリア(木蓮)、あちこちで満開。 ![]() 今日は餃子一本勝負(ただ手を抜いただけだか)。 だんなが買ってきた厚くて重いフライパンを使ってみたんだが、 フライパンが大きすぎて火が届かない。 ![]() だから、左右のヒーターを二つ使ってグルグル回しながら焼き上げて、 だんなに手伝ってひっくり返したんだけど、あうんの呼吸が全く合わず、 ![]() 皿から滑って、 ![]() ぼてっと落ちた。 昨日に続き、世の中ってうまくいかないことが多いんだな(´・ω・`) それともう一つの敗因(いくつあるんだ!?)。 豚のひき肉を買いに行ったらフリーレンジ(放し飼い)の豚のひき肉があったので、物は試しに買ってみた。 「何が違うのか?」 「それは今から分かる。」と食べ始めて・・・・・・・・・。 前に使った低脂肪のひき肉ほどではないが、しっとりジューシー感が足りない。 恐らく、放し飼いの豚は運動量が多いため、脂肪分が少ないんだろう。 餃子には、やっぱり一番安い脂肪たっぷり含んだひき肉が一番だな。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
|
これは、、、フライパン云々というより、お皿が小さかった失敗の方が痛いような。並べた餃子より大きい皿で取らないと。w
餃子は苦労のかいあってうまく焼けていますね。おいしそう! わはは。すんません、大笑いしてしまいました。
餃子、あるあるデスネ。 でも、転んでも(落ちても、か)タダでは起きないみのじさん。 拾う前に写真を撮ったガッツを讃えたいと思います。拍手☆ それにしても餃子、めっちゃ美味しそうです。 ワタシは食べ過ぎに気をつけフリーレンジ豚を見習わなくちゃ〜。 [こんにちは~]
一気に50個焼きですか?
スゴいですね~(゜Д゜) レンジふたつ使っての焼きもダイナミック~ 落ちても綺麗に並ぶなんて、さすがです~^^ がはははは(^◇^)
大笑いしてしまったよ~ごめんひょ~ いったい、直径何センチのフライパンなのですか! >餃子には、やっぱり一番安い脂肪たっぷり含んだひき肉が一番だな。 がはははは(^◇^) フライパンで笑って、最後まで笑ってしまいました~。
2017-08-02 Wed 17:32 | URL | きたあかり #-[内容変更]
ひまわりさんのコメントを読んで、気がつきました!!
そうですそうです、フライパンが敗因ではないんですっ。 それが乗っかる十分な大きさのお皿がなかったのが敗因です(笑)!! 餃子は豚肉がもっと安いのだったらもっと美味しかったんでしょうね♪ 鮭のホイル焼きは、ひまわりさんの献立を真似させていただきました。
2017-08-02 Wed 17:48 | URL | みのじ #-[内容変更]
あはははは~、そうですそうです、ここで笑ってくれないと!!
長年夫婦をしていてもあうんの呼吸がなく、 「早く、今っ!!」と言った瞬間に、つるん~。って滑って落ちました。 このブロガー魂(笑)、家族の視線は冷たいんですが、そんなの気にしてなんかいられません。 (これで収入でもあれば、もっと協力的になるんでしょうか・・・・・・?) 自分ちで大量に焼く餃子って美味しいですよね~。 フリーレンジな息子とケージ飼いの私、まさしく私は餃子向きですε-(‐ω‐;) さとちんさんは大丈夫~。
2017-08-02 Wed 17:55 | URL | みのじ #-[内容変更]
餃子の皮がちょっと大判で中身もぎっしり入れてるというすごい餃子なんです。
フライパンが大きくて、外側が全く焼けなかったんです。 私も初めてレンジ二つ使ったんですが、我ながらいいアイデアだな。 なんて感心していました(笑)!! やっぱりあれですね、古墳を10往復してフリーレンジに近づかないと!!
2017-08-02 Wed 17:59 | URL | みのじ #-[内容変更]
嬉しい嬉しい~、こんなに笑いが取れたら、
写真を撮っている時の家族の冷たい視線(お腹が空いているのに待たされている)も帳消し!! フライパン、今計ったら30cmちょっとありました~。 でもね、これがまた重いの。 本当はね、フリーレンジ(野放し)は息子に例えて、 安い脂肪たっぷりの方は私に例えたんだけどね、書き直したの~。 痩せてやるっ!今に見ていろ~っ!!
2017-08-02 Wed 18:05 | URL | みのじ #-[内容変更]
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| 空を見る余裕 |
|