
木曜日に買っておいた空心菜を忘れてて、さっき発見!!
しおれる前に油揚げと煮びたしにして食べる。
久しぶりに食べると美味しいね(^^♪

こっちも久しぶりの野菜とサバ缶大盛りサラダ。

今朝もウォーキング。
最近のお気に入りのコースはこの鉄道橋を渡って対岸にいき、

この陸橋を渡って元の岸に戻る。

あまりきれいな川じゃないけど、水のある風景はいいね。
(私にとっては千曲川のような存在)

11月にトリミングしたグリーンネックレスもまた伸びてきたので、
チョキチョキと切って、

明日、子どもたちを植えよう。NSW州の、国内での新たなコロナ感染者。
55日間、
感染者ゼロという日が続き、
3月7日、市内にある隔離ホテルの従業員で
感染者が1名出て、
3月31日には、遠く北のQLD州との境にある街で
感染者が1名出て、
そしてそれ以降の
感染者がゼロ。
規制もかなり緩和されて人出もほぼ普通に戻り、そして冬の足音が聞こえてくればやってくる風邪の流行。
人々はもうコロナの事も忘れてしまったのか、マスクをつける人もほとんど見かけなくなって、(すごく嫌なんだけど)エスカレーターでくっついてくる人に咳エチケットをしない人が多い。
実は私、先週風邪をひいてコロナのPCR検査を受けようかどうか悩んでいるうちに治り、それが息子にうつってようやく治り始め、そして今はだんなの番。
ほぼ確実にただの風邪だと思うんだけど、水曜日に病院で大腸カメラの予定があるので、念のために今朝PCR検査を受けてきた。
結果は24~36時間で出るという。
だんなが検査場でスタッフに聞いたら、もうPCR検査を受ける人もほとんどいないので静かで平和だと言っていたと。
これでだんなが感染していたら、すごい騒ぎになってしまう・・・・・・。
