2019-10-03 Thu 15:44
![]() 6時から、この棟のStrata management(マンション管理)の会議があって、 だんなががそっちに出席するので、私が息子のクリケットの送迎を。 時間のあるうちに、今夜のご飯、キーマカレーを作っておいてしまう。 福神漬けも忘れずに、冷蔵庫で出番を待つ ![]() ![]() 今日買ってきた花、其の一。 ![]() 今日買ってきた花、其の二。 花の予算を週に20ドル(1,500円)と決めているが、今日は4ドルオーバー。 ![]() 2週間以上頑張って、茎から根っこが生えてきたこの花は、 鉢と土の用意ができるまでここで待機。 ![]() 切り絵其の一は、 ![]() ここに。 ![]() 切り絵其の二は、 ![]() ここに。 ![]() 獏はここ。 ![]() おまけ。 昔から裸族、5歳の息子。 今日、このマンションの支払いを済ませたので、5月から始まった引っ越し騒動は、これにて完了 ![]() だんな、よくやった ![]() もっと感動するものかと思ったが、なんともあっけない。 それはきっと、昨日のFair Trading(公正取引委員会)からの連絡があったからだろうな。 30,000ドル(220万円)だもんなぁ・・・・・・・・・。 |
2016-11-11 Fri 17:09
息子の日本語名をバラしちゃうと、たくみって言います。
戸籍上はひらがなだけど、匠のたくみ。 <<匠>> 1、 細工師・大工など、手先や道具を使って物を作る職人。工匠。「飛騨の―」 2 、技巧や意匠。「―を凝らす」 3、 美しいものを作りだすわざやはたらき。 そんな私の願いが込められた息子ですが、図画工作および音楽のセンスは一切ナシ。 というか、破壊的なセンス。 がっかり・・・・・・・・。 ![]() そんな息子が、昨日学校から持ち帰ってきた油絵。 息子よ、なにか悩んでいるのならば言ってくれ。 この先に希望があればいいのだけど・・・・・・・・。 ![]() 「あげる。」というので、私のベッドの頭上にこう飾ってみたけれど、 悪夢を見そうなので、息子の部屋に返却しておいた。 本人は、A(5段階評価の一番上)を取った。と自慢していたけれど。 チョロっとだけお見せしたいと思います。 もうだいぶ前ですが、切り絵の個展をやった時の一部デス。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
2015-10-21 Wed 03:33
|
2015-08-30 Sun 17:45
|
2015-07-09 Thu 08:07
|