2012-10-30 Tue 16:17
![]() 旦那担当のチリ(二鉢)がスクスクと育ってまいりました。 水やりは私がしております。 ![]() ![]() チリに虫がつかないようにミントを一緒に置くといいそうですよ。 虫が全部ミントに移ってくれるそうで、ミントが無残な姿になっとりますが。 右側、こちらも旦那担当のパセリ?コリアンダー?? 超瀕死の状態だったのを、ここまで復活させました ![]() アレがすべての発端だった、アレが。 ここ1週間、ほーーーーんとうにスッキリしません。 気分も凹みがちなので、ちょっと自分の背中を押してみました。 ①11月4日(日)、寺の日曜礼拝(HPからそのまんま抜粋)行ってきます。 私の直感はなかなか当たるもので、ここのご住職とお話したときは全くよくなかったのですが、評判もあまりよくないのですが、直接行って会ってみよう決めました。 すっきりさせたいのです。 ②11月10日(土)、パステル画の体験教室(初回5ドル・お茶付き)行ってきます。 1回コッキリの絵画教室以来、パステル画を習うのをあきらめかけていましたが、 先日偶然見つけました。みんなで和気あいあいと集まっているみたいです。 ③12月未定、レイキ交流会(15ドル・お茶付き)行ってきます。 最近レイキをあちこちで見かけたり聞いたりするんですが、みんな怖いんです~。 「半端な気持ちで来るんじゃないよっ。こっちは何でもお見通しだよっ(`(エ)´)ノ」 みたいな気迫を感じてしまい、興味はあるが尻込みしていたわたくし。 なんか軽いの見つけました。「どうぞどうぞ~♪」ってな感じで。 仕事は相変わらずやる気ねーけど、プライベートは大丈夫ですよ~ ![]() あ、息子発端の 私はそよ風程度で通過しましたが、ただ今旦那にハロー注意報 ![]() |
2012-10-27 Sat 17:28
![]() 今日は天気がよかったので、朝から気合を入れて洗濯しまくりました。 ![]() 金曜日は、学校から帰ってきた息子とラーメンを食べました。 塩ラーメンだけど、ハムとブロッコリーでちょっと洋風。かも。 ![]() リビングルームの、バルコニー入り口。 このマットを剥がすと・・・・・、 ![]() (数ヶ月前に買ったばかりの)カーペットが禿げています。 何かに齧られたのか?とお思いでしょうが、実は・・・・・、 ![]() 先ほど、息子が床に転がってテレビを見ながら毟っておりました。 「Look Mum!!」 と笑顔で見せてくれた息子を、まずはカウチに座らせました。 1週間ほどおなかの調子が悪くイムラン(免疫抑制剤)とサロファルクを2倍量飲んでいて(実はこれが専門医の譲らない指示量なのだが)、 ちょっと抵抗力がないところに、息子が風邪気味ときた(-Θ-:) 本人は「花粉症だし!!」と言い張っているが、 その症状を花粉症か風邪か。といったら、あさっての方向からみたって風邪なんだよ、風邪 ![]() そんな日頃より免疫力のない私、 毎朝訪問しているばーさんの家に着いたら、真っ先にゴム手袋をダブルではめます。 クライアント宅で長時間過ごさなければならないときは、カップからフォークまで私が口に付けるものすべてを持参しております(・Θ・;) 信用しちゃぁなりません (´-ノo-`)ボソッ... 追加でーす。 梅とらさんが、あっしのビーフパイを作ってくれました~ ![]() 梅とらさん、チャレンジありがとう~ ![]() |
2012-10-22 Mon 04:55
![]() いよいよ、クリケットのリーグ戦が始まりました ![]() 初戦相手は最強チームと呼ばれているところで、数週間前の練習試合でけちょんけちょんに負けております。 昨日はその最強チームのホームグラウンドでの試合だったので、私はそれにかこつけてお友達と遊んでもらったのですが。 お昼過ぎ、お友達とグランドに試合を見に行ったとき、ちょうど息子がグランドでバッターをしておりまして、しばらく観戦をして、お友達のお宅にお邪魔して楽しい時間をすごしておりました。 そろそろ試合も終わるかね? と4時過ぎに戻ってみたら、息子、まだグランドに立ってバッターをしておりました。 (バッターは本人がアウトにならない限り、ボールを打ち続けます。) 最終、66ランでやっとアウトになったんですが、これがなんだかすごいことらしいです。 息子がグランドから引き上げてきたときに、対戦チームの保護者の一人が息子に握手を求めてきたらしいんですが、 その方というのは、 元イギリスのクリケットチームのキャプテン・現在超有名なクリケットのコメンテーター、息子の中のヒーローのトニー グレイグ。 という方らしいです。 格好いいですね、トニー クレイグ。 試合の後、ピカピカのドイツ車で颯爽と去っていきましたよ。 一生手を洗わない。という息子のその手を、ぎゅーーーっと握り締めてあげました。 クリケットの世界よくわかっていませんが、50ラン以上はすごいことだと知りました。 ちなみにこの試合、接戦の末勝ちました。 |
2012-10-19 Fri 14:51
![]() 今日ヒロシが10ドルを握りしめ、カフェに行こう。というので行ってきた。 暑かった、いや、まだまだとても暑い。 でもってヒロシ、私より先にアイスコーヒー($6)を注文しやがりました。 残高$4、カプチーノ$3.50。 おいっ、車椅子押して汗かいている私が熱いカプチーノかよっ ![]() これだけでは何なので、 ![]() ![]() 息子のアフタヌーンティー、韓国週間。 (左)チャーハンとプルコギ (右)キンパと鶏から(甘辛) さすがの息子も(右)では、から揚げ4本ほど残しました。 夕ご飯がお楽しみのもの(↓)だったので、おやつは控えたそうです。 さらに、 ![]() ![]() (左)紫のかるかんで残っていた上新粉のココアショートブレッド。 (右)修行中のカニシュウマイ。皮がなかったのでワンタンで代用。 皆さま、よい週末を ![]() 今週はとことん疲れましたよ、まったくもう・・・・・・。 |
2012-10-17 Wed 16:35
![]() タイトル「つままれたバレリーナ」 調子に乗って、ドイツ車おやじとかバーコードおやじを描いていたらPCのHDが逝かれてしまい、現在復元作業の真っ最中。 北海道での教訓を生かせなかったのが悔やまれて仕方ない。 修理代200ドル、代償が大きすぎた。 |
2012-10-12 Fri 17:08
![]() 昨日のとは別物の今朝焼き上げ。これの半分はプレゼント用。 ![]() 無塩バターが足りなくて、ソフトバター(パン用)を足し、 小麦粉が足りなくて、膨らまし粉入りの小麦粉を足したので、 どうなることかと心配したが、上手く焼きあがった。 ブラジルの菓子のコンデスミルクよ、ここにあってくれてありがとう♪ ![]() ![]() (↑)本日の抹茶ケーキの断面図と、 (↑)昨日の干し芋入りのと比較 これは本当に困りました、本当にすごく美味しいから、すごく困りました。 ![]() 息子のおやつ、ソーセージロール。 この後りんご1個・抹茶ケーキ厚いの一切れ・ベビースターラーメン一袋。 たまにいるんです、日本食のうんちくたれる日本に縁もゆかりもない外国人。 今回登場は息子のクリケットチームの保護者、アメリカ生活25年のオーストラリア人で奥様はアメリカ生まれの中国系2世。 お題はポン酢。 ポン酢にうるさいらしいんですよ、そのアメリカ帰りが。 私はさっくりと聞き流しましたよ、アメリカ帰りが作るというご自慢のポン酢。 別の日、アメリカ帰りがウチの旦那にポン酢の作り方を伝授してきたと。 昆布にかつお節にレモンジュースにしょう油。これを秘密の配合で作るポン酢が絶品だとか何とか。 旦那が聞いたそうです。 「あれ?ウチのはみりん入れてるけど、お前んとこ入れないんだ。」 アメリカ帰り、しばらく黙ってから 「みりん?」 みりん?? みりん??? みりんって何???? まずはみりんを使いこなせるようになってから、 日本人に日本食のうんちくたれましょう。 とまぁ、この小生意気なアメリカ帰りだけど抹茶ケーキが大好物だというので、今朝焼いたのをさっき旦那に持たせてあげましたよ。 |
2012-10-11 Thu 16:36
![]() ![]() 本日のヒロシの胃袋を満たす昼飯(左)と夕飯(右)。 塩こんぶの炊き込み飯を炊いたら大喜びで、夕ごはんも炊き込み飯に変更。 (昼)鶏のから揚げとミートボール・茶碗蒸し付き。 (夜)ナスとマッシュルームのひき肉挟み焼き・茶碗蒸し付き。 炊き込み飯に入れる油揚げがなかったので、 お稲荷さんで代用したら、まじ上手かった(なので調味料一切なし)。 ![]() ![]() 8月末に行ってきたバサーストのマーケットで買ってきた スイートチリソース ライム&ジンジャー。 存在を忘れ去っていて、冷蔵庫から出てきたので久しぶりに食べた。 ちょっと甘くてしつこい感じなので数枚で十分。 ![]() 息子の本日の午後のおやつ、チジミのチーズカリカリ焼き(大2枚)。 さらに、きのこの山と竹の子の里、それとニンニンハットリくん1枚。 ![]() 本日のメイン、上新粉の抹茶パウンド干し芋入り ![]() ![]() ここに冷凍庫で出番を待っていた干し芋3枚を小さく切って投入してみた。 味見は明日 ![]() 旦那が呑みに行ったので、 私はこれからクリケットの練習に行っている息子を迎えに行ってきますよ ![]() |
2012-10-10 Wed 16:54
![]() 風が少しだけ冷たく感じるけど、25℃までいったシドニー。 大変、気持がいい。 ![]() 息子が学校から帰ってきて食べる午後のおやつ。 今日は天丼弁当をリクエストされたが、なかったのでとんカツ弁当。 ![]() 私の午後の胃袋を満たしてくれたものは、梅納豆。 ![]() 今日は入り豆腐を作っておいた。 豆腐を崩さないでゴロゴロしているほうがなんか嬉しい。 ![]() 水曜日。 今週も無事、山を越えた ![]() 週に3日、一日3時間の訪問だったヒロシが数週間前から一日3時間半に延長された。 そんな時間的に余裕が出来たら、 お散歩のたびにコーヒー屋に行きたがり、しかも外の席に座りたがるのでそれはそれで困っている。 なぜならば、アイスコーヒーはちょっと高い。 だけどカプチーノを飲むのにはそろそろ暑い。 支払いは、ヒロシ。 これでもちょっと気を使って、カプチーノにしているんだけど。 暑いのにカプチーノかよ。 (" ̄д ̄) ぶつぶつ と心の中で文句を言っているすごいケアラーだわ、私って。 まぁヒロシだからな (-。-)y-゜゜゜゜ |
2012-10-06 Sat 20:23
![]() なんだよ、このどうしようもなく可愛い花 ![]() ![]() なんだよ、咲いたなら咲いたって主張しろよ ![]() ![]() 親から勝手に落っこちた葉っぱが根付いて、こんな可愛い花を咲かせていたよ。 親の葉っぱは花ひとつもなし。 頑張れよ~ ![]() ![]() 今夜の夕ごはん、手羽焼き2キロ。 肉1㌔に対して、しょう油70ml・砂糖大さじ4・葱とニンニク。 これを冷蔵庫で3日寝かした ![]() もう寝るよ。 |
| 空を見る余裕 |
|