ホスティング
空を見る余裕
information
Author:みのじ
「お母さんの料理は、
凝れば凝るほどまずい。」
と息子が言う。
「とりあえず旨いと言っとけ。」
と旦那が息子に言う。
そんなワタシのオーストラリア
料理と図工と親ばか日記。
calendar
12
| 2013/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
+
アーカイブ
2019/12(7)
2019/11(29)
2019/10(28)
2019/09(28)
2019/08(29)
2019/07(29)
2019/06(29)
2019/05(31)
2019/04(29)
2019/03(30)
2019/02(27)
2019/01(29)
2018/12(28)
2018/11(24)
2018/10(28)
2018/09(28)
2018/08(29)
2018/07(31)
2018/06(26)
2018/05(29)
2018/04(30)
2018/03(31)
2018/02(28)
2018/01(31)
2017/12(30)
2017/11(29)
2017/10(31)
2017/09(30)
2017/08(31)
2017/07(30)
2017/06(29)
2017/05(31)
2017/04(30)
2017/03(31)
2017/02(27)
2017/01(31)
2016/12(33)
2016/11(30)
2016/10(29)
2016/09(29)
2016/08(31)
2016/07(34)
2016/06(30)
2016/05(31)
2016/04(33)
2016/03(33)
2016/02(31)
2016/01(32)
2015/12(33)
2015/11(36)
2015/10(31)
2015/09(25)
2015/08(32)
2015/07(38)
2015/06(32)
2015/05(36)
2015/04(26)
2015/03(34)
2015/02(29)
2015/01(37)
2014/12(34)
2014/11(29)
2014/10(28)
2014/09(31)
2014/08(31)
2014/07(28)
2014/06(30)
2014/05(32)
2014/04(28)
2014/03(29)
2014/02(27)
2014/01(30)
2013/12(26)
2013/11(25)
2013/10(32)
2013/09(28)
2013/08(26)
2013/07(25)
2013/06(22)
2013/05(25)
2013/04(21)
2013/03(17)
2013/02(22)
2013/01(22)
2012/12(18)
2012/11(22)
2012/10(21)
2012/09(22)
2012/08(18)
2012/07(22)
2012/06(22)
2012/05(23)
2012/04(8)
2012/03(27)
2012/02(21)
2012/01(18)
2011/12(26)
2011/11(23)
2011/10(23)
2011/09(18)
2011/08(30)
2011/07(21)
2011/06(24)
2011/05(23)
2011/04(24)
2011/03(26)
2011/02(21)
2011/01(26)
2010/12(18)
2010/11(20)
2010/10(24)
2010/09(21)
2010/08(16)
2010/07(19)
2010/06(16)
2010/05(20)
2010/04(11)
2010/03(26)
2010/02(21)
2010/01(15)
2009/12(18)
2009/11(20)
2009/10(23)
2009/09(26)
2009/08(22)
2009/07(21)
2009/06(16)
2009/05(10)
2009/04(14)
2009/03(7)
2008/07(18)
2008/06(18)
2008/05(14)
2008/04(15)
2008/03(2)
2008/02(7)
2008/01(6)
2007/12(14)
2007/11(2)
2007/10(5)
2007/09(14)
2007/08(22)
2007/07(18)
2007/06(20)
2007/05(26)
2007/04(21)
2007/03(23)
2007/02(22)
2007/01(25)
2006/12(20)
2006/11(24)
2006/10(27)
2006/09(26)
2006/08(23)
2006/07(8)
entries
もうちょっと頑張れる。 (12/07)
湯婆婆が言う。 「なにか入り込んでるよ。」 (12/06)
今夜はカツカレーだったのに。 (12/05)
八十二銀行 飯●支店の神対応 (12/04)
海南鶏飯と、厚揚げと小松菜の炒め物。 (12/03)
牛肉麺と、焼き厚揚げ (12/02)
金曜日の酔っ払い (12/01)
comments
EGUTI YOUSUKE:もうちょっと頑張れる。 (12/07)
さとちん:もうちょっと頑張れる。 (12/07)
怪しい鱗人:もうちょっと頑張れる。 (12/07)
みのじ:もうちょっと頑張れる。 (12/07)
みのじ:湯婆婆が言う。 「なにか入り込んでるよ。」 (12/07)
みのじ:湯婆婆が言う。 「なにか入り込んでるよ。」 (12/07)
みのじ:湯婆婆が言う。 「なにか入り込んでるよ。」 (12/07)
野付ウシ:もうちょっと頑張れる。 (12/07)
みのじ:湯婆婆が言う。 「なにか入り込んでるよ。」 (12/07)
nohohon:湯婆婆が言う。 「なにか入り込んでるよ。」 (12/07)
links
パティスリーヒラノ
鶴-pixiv
きたあかり日記
Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
ǑKKANABIKKURING
LuckyDuckyDiary
質素とエコに暮らす日々
さて 365連休
202日記
うにトラゆるふわ日記
オカメインコの巣
野営人
青と緑の絵もよう
野付牛・四季彩々(いろいろ)
Pママのクッキングダイアリー
とっつぁんStyleで今日も行く!
Big Bobbyの日記
怪しい鱗人
気ままな毎日 Quecera sera
51の手習い
ゆっくりといきましょう
はこだて散歩日和(パッチワーク日和)
もっと見たい、食べたい!
一日
ノーベル賞候補犬 サンちゃん
薫さんちのビーフシチュー
うるわしの日々
那須の緑風に乗って
同窓会HP管理人のつぶやき
地球ワーキングトラベラー見聞記
nohohon
美味しい笑顔がみたいから♪(*^▽^*)
続・ふ~みん劇場
さとこ、冥走の人生劇場。
私の人生に起こった最良のこと ~がんが治る暮らし~
みのじのキッチン
管理者ページ
後夜祭
2013-01-04 Fri 14:56
昨日年末の残りを飲んだ。これは酸味が残るRiesling。
しかしWOLF BLASSに間違いなし
これも昨日買ってきて飲んだもの。WOLF BLASSより甘い。
こっちの方が飲みやすい。これは半分残ったので、これから頂こう。
塩昆布の炊き込みご飯(4合)。
塩昆布・えのき・にんじん・ツナ(汁ごと)、それと我が家の場合は、
お稲荷さんの揚げを小さく切って入れるのですよ。
だから醤油も何にも入れません。やさしいお味になりますよ。
風呂上りの息子、食うな、待て。
昨日息子と旦那が行ってきたクリケットテストマッチのショット。
おぉ、こんな近くにオーストラリアチームのピーター・シドルが!!
息子がもらってきた、ピーター・シドルのサイン。
それは誰ですか? ハイ、この人です。鳥好きに悪い人いない。
別窓
|
料理とグルメ
|
コメント:4
|
トラックバック:0
|
|
空を見る余裕
|