2013-08-27 Tue 18:13
![]() ![]() 昨日ヒロシ訪問後、ヒロシの息子の日本語試験に行ってきた。 メインのジョージストリートとQVB(クイーン・ビクトリア・ビルディング)。 紀伊国屋で「昨日、何食べた?」を探したところ、5、6巻しかなかった。 「日本からお取り寄せしますか?」と聞かれたが1冊約17ドルで、 これならアマゾン海外発送のほうが安いだろう。と(思う)。 ![]() ![]() こっちはシドニータワーと中央郵便局。 約2時間の試験も無事(?)終わり、帰宅の路に着いたのはラッシュ時間。 久しぶりのオフィス街の人ごみにちょっと興奮したわ。 息子は爽やかでいい青年なのに、なんで父親はあんなにいろいろ・・・・・。 さてさて、そうです昨日あったSydney North Primary School Sport Associationの最終選抜。 22名の中から12名選出・・・・・・・・・。 同級生(だけど6年生)のクリケット少年コナーと鶏のから揚げと手羽焼きを乗せて旦那が行ってきた。 旦那からは 「タクミンの玉打ちOK、玉投げGood。これからコナーが玉投げ。」とかって経過報告が入り、 最終メッセージは紀伊国屋で。 凄いんですよ。 何が凄いんだって、同じ学校から(しかも同じクラス)選手になったコナーも息子も凄いけど、かなりの広域エリアのチームなもんだから、 2週間に1度ある月曜日4時からのトレーニング、ウチから80キロ北に行ったゴスフォードよりちょっと先のグランドだって。 11月にはNSW州のトーナメントがあって、それがバサースト市で平日の4日間開催。 (ここは私も、息子の身の回り担当で同行計画中) 一歩踏み出した息子、これもすんごくいい経験だと思うから心置きなく頑張ってね~ ![]() ![]() NSW州を7つに分けて、そのうちのシドニー部分(黄色)を4つに分けて、 その中のSydney Northに息子が今おります。 NSW州の代表選手になるには総勢168選手のうちの12選手だと。 し、知らなかった、NSW州の州鳥ってワライカワセミなんだって!! |
2013-08-22 Thu 19:31
昨日、私の得意技をお披露目したわたくし。
過去にも 私の特技、こっそり教えます。 と 餃子祭りとカニ・カニ・ハットリでもひっそりと自慢していたり。 ![]() クライアントのランチを作るんだけど、使うセロリは40gと決まっていて、 ほぼ毎回、太さや部分が違えど40gに切り分けられる ![]() 今日も40gだったので、記念に写真を撮ってヒロシに見せてあげた。 ![]() 木曜日は忙しい日でお昼を食べる時間もなく、 ヒロシの施設に行けばランチの時間は終了しているので、 施設のカフェで、パンプキンブレッドにアスパラとチーズ乗せを食べる。 このパンがすごぉく美味しくて、悩んだ末、トースト2枚を追加。 この特技をどこでどう活かせるか。 ヒロシと話し合った結果、日本の病院食の厨房なんかがベストだとなった。 私の実家も病院に切り身魚とかを卸しているんだけど、100gのを200枚。とかね、細かいらしいのよ。 私、そういう細かい仕事あると背筋がブルブル震えるくらい嬉しくなるんだけど♪♪ |
2013-08-15 Thu 17:32
![]() 隣との境界線(我が家はメインバルコニー、隣はランドリー窓)。 何とか頑張って冬を越したジャスミンにもつぼみがチラホラと。 まだ咲いてもいないのになぜこんなに匂いがする?と、 身を乗り出して裏をのぞいてみれば・・・・・・・・・・・・・。 ![]() 満開。 ![]() ![]() ヒロシの施設のカフェで。 美味しいパンは軽くトーストしてバターだけで食べるのが ![]() アイスコーヒーの背後に写っているのはヒロシの手とラテ。 ![]() ![]() 生クリームが200ml余っていたので、チーズケーキを焼いておいた。 日ごろ、もやし中華だとか塩ほうれん草(←イメージ写真。塩ラーメンのスープに茹でたほうれん草ひと束入れる)だとかしょぼいもので空腹を満たしているので、 甘いものに関しては低脂肪だとかは考えず、濃厚でこってりと。 今週はやけに長いな。まだ木曜日。 最後に、 ![]() 本日の夕ごはん、和風あんかけ焼きそば。 そばが見えません。 |
2013-08-14 Wed 18:52
![]() 息子が学校に持っていくスナックのBBQ味(緑色)の大袋の中から、 Pizza味(紫色)が一袋だけ出てきた。 これってレア??何か話題になってるとか??とかって思ったけど、 オーストラリアですからね、ただ偶然紛れ込んだだけでしょう。 ![]() 今日は完全手抜きさせていただきますよ。 もう、もう、献立を考える気力も、買い物に行く体力もないし。 鶏肉と野菜を炒めて、混ぜるだけ。 ![]() だけどそれだけじゃぁあんまりにも。なので、 冷凍庫の餃子とワンタンの皮で、サモサもどきを作っておいた。 中身はカレー味のジャガイモとニンジン、コーン。後は油で揚げるだけ。 これはカレーコロッケを作りたかったなぁ・・・・・・・・・。 WAKAKIRRI(ワカキリ)という音楽とダンスパフォーマンスに息子の学校が参加して、息子もれに参加して朝練とか自主トレとかしていよいよ迎えた月曜日、パラマッタのシアターで19:15開演。 ほとんど未知のエリアのパラマッタまでの一人運転頑張った、私。 頑張った甲斐があった、感動、感動~、すごく良かった~。 旦那もクリケット(イングランドvsオーストラリア)なんか見ていないで、来たらよかったのにね~。 その日は7校全部のダンスを見て、集合場所に息子を迎えに行って家に着いたのが22:30。 お疲れー。 なんだか突然仕事が溢れ出てきた感じの今週。 ごめん、所詮9:00-15:00のパートのおばちゃんなんだけどね、 交通事情とか、クライアントと世間話をして時間が押したとか、駐車スペースが見つからないとかでお昼を食べる時間も買い物に行く時間も本当になくて、 息子の方もサッカーで決勝戦進出が決定して練習あったり、学校で算数の全国テストがあったり陸上大会があったり、クリケットの練習もあるし、スペリングビー(単語のテスト)だってあるし、旦那も私ももうどんだけ家事を分担して手抜きしても、もう息が、息が・・・。 だって、まだ息子のお誕生日ランチの飲茶も行っていないし、まだ息子のお誕生日プレゼントも買いに行っていないんだよ。 どうすんのさ、今月の我が家 ![]() そんなんで、体重1㌔減。 これはマテ茶パワーなのか、ただ単に摂取カロリー<消費カロリーだったのか、 何はともあれ、この調子だ ![]() ![]() ![]() 本日の夕ごはん。 |
2013-08-07 Wed 20:28
![]() 両手の親指と人差し指で四角を作ったくらいのサイズのケーキ。 まわりは分厚いアイシング、中身はマッドチョコレートケーキで、 さすがの息子も全部食べられない重さ。 ![]() 息子のリクエストの手羽グリル焼き、念のために2㌔焼いた。 ![]() 旦那がサッカーの練習で集まった保護者にこの夕ごはんの話をしたら、 みんな揃って我が家に来たがったって。 だからオージーにはすんごい評判がいいんだけどなぁ・・・・・。 家族3人で2㌔、軽く完食。 ![]() 私のランチ、ちょっとオシャレにSpanish Chicken & Choroizo with rice。 小さめだけどオリーブ(黒いの)も入ってますよん。 ![]() ![]() ごめん、実はレンジで3分。 息子が食べるかなぁ。って昨日買ってきたら食べない。って言うから。 お誕生日の息子は朝から忙しかった。 今日は他校とのクリケットの試合があるというので、8時半に集合。 学校からグランドまでの約2kmの道のりを歩いて行き、一日試合。 試合後も2kmの上り下りの道をテクテクと学校に戻って、3時半に無事帰宅。 急いでシーフードカレーとケーキを食べて、着替えて、シューズ持って Inner West HarbourのRep Teamのクリケットの練習に向かい、 それが終わったら車の中でシューズをはき替えてサッカーの練習に向かい、 ヘロヘロになって7時に帰宅した息子。 今日はゆっくり眠ってくれ。 ![]() |
2013-08-06 Tue 16:12
![]() 昨日の夕ごはん、餃子。 60個ほど作って、残りは冷凍にして息子の朝ごはんやお弁当に。 ![]() 今日の私のお昼、冷やしもやし。 もやし一袋(今回は300g)を茹でて、冷やし中華風に。 もう卵焼きを作る気力は残っていなかったよ。 ![]() あれだけ、あれだけ息子が食べない。と何度も言ったのに、 また実家から息子に送られてきたコーンフレーク。 もう刺激せず、何にも言わないでおこうと心に決めた。 ![]() ![]() 鶏の手羽端(と呼ぶと初めて知った。勉強になるわ~)。 をみりんとしょうゆとガーリックパウダーで味付けしたから揚げ。 ![]() 明日の夕ごはんの仕込み。 明日が息子の11歳のお誕生日 ![]() ![]() 飲茶を食べに行きたいというので、今度の日曜日かその後に行く予定。 お誕生日プレゼントも、息子と一緒にお店に行って息子の好きなのを買ってあげようと。 旦那は「だから当日は何もしない。」というけど、昔からそういう人だから期待とかはしていないんだけど、でもやっぱ誕生日じゃん、息子の。 まだ11歳の子どもじゃん。楽しませてあげようよ。 だから明日は小さいバースデーケーキ買って来て、息子のリクエストの夕ごはん。 ったく、相変わらずテンション下げてくれるわ (;-_-) =3 フゥ |
2013-08-03 Sat 18:34
ちょっと前だとMy Kitchen Rules今ならMaster Chefという、素人が料理の腕を競う番組に、息子も私も夢中でして。
息子が今朝、 パンナコッタ作って ![]() というので、サッカーから帰ってきてお昼を食べに行く前に作っておいた。 いちご乗せて ![]() というので、息子と旦那がクリケットの練習に行っている間にひとっ走りしていちごとキウイを買っておいた。 さて食べようか。といちごとキウイを切っていたら、 いちごはピューレにして ![]() というので、センスがないなりに頑張ったのがこちら ![]() ![]() ということで、入れ物がIKEAの安物のだけど、今日のはこんな感じ。 ![]() 旦那が仕事だったので、久しぶりに私が息子のサッカーの試合に行った。 すると、 試合をするべきグラントのスプリンクラーがブンブン水をまいていて、 前のふた試合はキャンセルになったと聞き、どうしたものかと。 しばらくして止まったので、ビチャビチャのグランドで遅れて試合開始 ![]() 結果は0-0引き分け。 ![]() 今日は久しぶりにチャッツの寅家。 息子はここのいつものミックスカツ丼。 ![]() 私もここのいつもの鯖の塩焼き。 寅家のあるフロアのフードコートにも博多ラーメンのお店が出来ていて、 ここもすんごい行列だったわ。ラーメン屋多すぎ。 今日は息子の学校でブッシュダンス&カントリーフェアというイベントを一日やっていて、 夕方5時ごろになって「ちょっと行ってくる。」と出かけた息子。 学校が見える距離でよかったわん。 |
| 空を見る余裕 |
|