2015-04-28 Tue 19:30
![]() ![]() いい訳がましいですが、やっとウォーキングに行く心の余裕が出来ました。 今日は10時始まりだったので、息子が学校に行った後1時間ほど。 ![]() ![]() だというのに、 近所のスーパーでバナナ チョコレート サンデーというアイスクリームを・・・・。 バナナの人工的な味がちょっと気になるけれど、ナッツも入っていてまぁまぁ。 ![]() ![]() 今日はdancyu絶品ごはんから、ブダぺス丼といものを作ってみた。 調味料はビーフストックとパプリカだけ。 一旦圧力をかけてから、鍋に移して水分を飛ばす。 美味しかったけど、パプリカが辛かった!!!!! だんなは美味しいって食べたけど、息子はパプリカ多すぎで ![]() 今日の4時間という長時間のお仕事 with 修道女。 ちょっと話をして、まずは一緒にお買い物。 お買い物から帰ってきて、買って来たものを片付けてから調理。 じゃがいもとさつまいものマッシュ、 人参とパースニップのマッシュ、 かぼちゃのマッシュ、 洋ナシのジャム。 を順々に作り、最後にベッドメイキング。 大分前に単発で一度だけ一緒にお買い物に行ったことがあって、お話好きな人なので一人で話し続けていたよ。 これなら4時間も負担でないかも(笑)。 |
2015-04-09 Thu 23:09
4月9日(木)、朝5時41分。
夕べは写真1枚アップロードするのに数分かかってイライラして寝ちゃったけど、 早朝はサクサクと快適です。 ![]() 飛行機好きのだんなと息子に付き合って、 全部で430機の飛行機やら戦闘機やらヘリコプターやら展示している博物館、 PIMA AIR & SPACE MUSEUMというところに往復6時間かけて行って来た。 私の苦手なサボテンがあちこちに、山にもアスパラのように生えていて・・・。 ![]() 本物の飛行機がこのように大地に置かれていて、 ![]() ANAや中国南方航空(だったかな)とかもあったり、 ![]() アメリカの戦闘機だけでなくてロシアやドイツのとかも陳列されていて、 ![]() 大きな倉庫の中にも上からぶら下がったり下に置かれてたり。 ちなみにこれはあの広島と長崎に水爆を落としたのと同機種だそうで、 ここの倉庫内は第二次世界大戦の展示中心で、ボランティアのじーさんも 第二次世界大戦の話してて、ちょっと居心地が悪かったかな、この倉庫は。 ![]() 帰り際に立ち寄ったお土産屋さんで発見した、宇宙食のアイスクリーム2種。 ![]() ![]() ひとつはチョコ・バニラ・いちご味ので、 もうひとつはチョコレートビスケットに挟んだバニラアイス。 味はまさにアイスクリームで、食感はメレンゲ菓子?なめらかな落雁? パリっ、サクサクコリコリ、そんな甘くて温いアイスクリームでゴザイマシタ。 ![]() 途中のガソリンスタンドで見つけた日清カップヌードル(1ドル)。 ビーフ・チキン・ベジタブル、それとこのエビ味の4種類があったから エビ味を買ってみた。が、まだ試食してオリマセン。 ![]() 今日はユタ州のモアブに向かってただただ移動の日。 |
2015-04-02 Thu 06:53
|
| 空を見る余裕 |
|