
テーブルソルトと岩塩しかない
とT先生が言うので、
応急処置として送った写真。
三角すいが作れなかったので、クリームの絞り口で型抜きしてみた。
じわじわと効いている感じで、あのゾワゾワ感とか肩の重みは軽くなった。
隣で大きく寝返りを打つだんながいる限り、朝まで安眠は遠いよう。

早起き3日して終了させた、アナフィラキシーのトレーニング。
5科目、各科目の最後にあるクイズに100%正解すると次に進める。
んでもって、最後の総合テストは正解率80%で合格だという圧迫感が。
1問落としたけれど合格。まずひとつ、肩の荷がおりた。

今日見つけたのは、これまた期間限定(しかもコールズのみ販売!)、
メガ・チーズバーガー
私は限定販売とか一点ものとかにはかなり弱い。

うん、そう言われてみればマックのチーズバーガーなお味がほんのりと。
美味しいーっ♪ってもんじゃないけど、チープで不思議な味。クリスマスホリデー・スクールホリデーで、どんだけの介護師がホリデーなんだ

って程次から次へと仕事が入り、しかも私の就業時間(9:00-15:00)なんか無視して入っているし。
「この日は1時で終わるからちょっと散髪にでも行こうかな♪」って予定してても、絶対に仕事が入る。
終業時間内ならば基本断ってはいけないので渋々引き受けるけど、こんなに働かないといけないだなんて!! と、ヘロヘロ状態なわたし。
さすがに14:30-16:30の単発のお仕事は断ったけど。
そしてスクールホリデー中の息子。
今日はバイトが休みなのでゆっくり寝れるハズだったのに、上司(お父さん)から朝8時に電話がかかってきて、お母さんに起こされて、お母さんが用意しておいた朝ごはんはお弁当箱に詰められて、車に乗せられて気がついたらバイト先にいて・・・・・。
上司(お父さん)は明日もバイトに来て欲しいらしいけど、本人はとにかくゆっくり寝たいから明日は行かないんだって。