2016-10-09 Sun 17:19
![]() ウールワース(スーパー)入り口にある、子どもに無料の果物。 この存在を知らなかった私、 なんでこんなに「店の」バナナを勝手に食べている子どもが多いのか ![]() って謎だったけど、こういう事だったのね~。 これからは暖かい目で見守ることにするわ(笑) ![]() 息子のクリケット用のパンツ(下着)を買い求めて、3店回ってきた。 中学2年生(14歳)で大人のLサイズ・・・・・・・・。 ![]() 今日からいよいよ本格的にクリケットシーズンスタート ![]() だんな率いる地元のクラブチームの試合で結果は負けたけど、 息子が56ランという好成績をたたき出したので、今夜はご褒美のピザ。 (50ラン以上で、その日はピザという昔からの我が家のルール ![]() こんな泥だらけのクリケットパンツ、真っ白になるんかなぁ。 ![]() 私と息子の大福タイム ![]() ![]() 完全解凍するまで待てなかった息子の、チョコレートクリーム大福。 冷たくて、クリームが固めのも美味しいかも! なに、日本人観光客増えてる? 今旅行シーズン?? 紀伊国屋書店で「めっちゃ高い!めっちゃ高い!」と大騒ぎしながらコミックや雑誌をいっぱい抱えて、「じゃぁ、コーヒー飲みながら読もっかぁ。」ってレジに向かう家族連れとか。 通りすがりに「だったら買うな。」って数回つぶやいちゃった。 日本食コンビニでも「高い!高い!」って大騒ぎする若い学生風のグループとか。 側に寄って「TimTam買っとけ。」ってマジ顔でつぶやいちゃった。 最近、心の中にとどめておくことができない(-公-`;) これもホルモンのバランスか!? あの辺で感じの悪いおばちゃんがいたら、それ、私だから気にしないでね。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
2016-10-08 Sat 17:42
![]() ![]() チャイナタウンにあるラーメン館で、とんこつラーメン($12.80だったかな?) そこそこ混んでいて、普通に美味しかった。 ![]() Margherita & Co. というイタリアンレストランがオープンしたので、 そこで売っているクロナッツ目当てに行って来て、 ![]() パッションフルーツのと、 ![]() 塩キャラメルとヘーゼルナッツ(だったかな??)のを二つ買って、 (各6ドル) ![]() だんなはいらないというから半分に切って、 これは私ので、 ![]() 息子はマンゴー大福とメロンソーダと共に。 若さっていいですわね。 ![]() 今朝よく見てみたらカイガラムシみたいのがうようよしていて、 これは葉っぱの衣替えではないな。ということで、 黄色くなった葉っぱを取り除いて、殺虫剤をスプレーしておいた。 なんとか頑張って元気になってくれ!! ちょっと最近ドーナツ食べてる人、多いんじゃない? 明日はかなり遠くまで歩かないと、間に合わないな・・・・・・・・。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
2016-10-07 Fri 18:19
![]() 何気に通り過ぎたTimTamエリア。 ウールワースで半額セールになっていたから、買ってみた。 ![]() ほのかにマンゴーの香りがする程度で、ゴーゴー!マンゴー!でない。 ![]() 数日前からベランダのくちなしの花の葉っぱが黄色に!! 調べたら水不足とか、春の新芽準備。とかとか!? そのばーさま(義母)が勝手に高齢用住宅の見学アポを取っちゃったらしいので、だんなが明日ついて行ってくるらしい。 躁鬱をくりかえしているばーさんの躁の高波が押し寄せている時らしいわ。 勝手に契約されたら困るからね。 私は息子を散髪に連れて行って、その後お友だちとランチ。 日曜日は一日クリケットの試合らしい息子とだんな。 これから日曜日の試合が増えるんだったら、私も日曜日の日本語学校探そうかなぁ~。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
2016-10-06 Thu 19:36
![]() 息子の朝ごはんは餃子定食。 なんだけど、 ![]() 餃子ひっくり返しに失敗して、皿から滑った。 ![]() ![]() 今日は暑かった!! が、歩くと体重が減るという助言を思い出して、1時間半(約8㎞)行ってきた。 橋の下って面白い。 ![]() 本日の夕ご飯、ほうれん草のワサビ醤油おかか和え。 ![]() 焼き豆腐としめじの煮つけ。 ![]() 焼き鮭。 これにキムチとか高菜漬けとかきんぴらとか。 ばーさま(義母)、有り金全部使う気満々だな。 今の家を売って、高ーい高齢者住宅が買える!だなんて今は調子に乗ってあちこちに自慢しているらしいけど、これで人生終わりなんじゃなくて、今後老人ホームに入るかもしれないんだとか、そういうことも考えてほしいわ。 それに認知症もかなり進んできているから、高齢者施設に無事入れるかどうかもわからないというのに。 だんな、お疲れ様だね (・ω・`*)ヘヘ(・ω・`*)カタ、モミモミ (私は一切ノータッチ) まったくキャサリンといいばーさま(義母)といい、どうにかしてよ、もうε=(‐ω‐;;) ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
2016-10-05 Wed 19:15
![]() 息子の朝ごはん、オムライス。 ケチャップでこう書いてから、これじゃ生涯教育のアレだな。って気が付いた。 ![]() 今日明日と、今年から入ったクリケットームの練習試合に行く息子。 とりあえず頑張ってこい! ![]() 今日の夕ご飯は、肉味噌のレタス包みなので、 ![]() 近所のスーパーにレタスを買いに行ったら、2ドル90セント。 昨日まで1ドルだったのに・・・・・・・。 他のスーパーに行ったら1ドル50セントだったから、そこで買ってきた。 話せばややこしい。 私の人生で1-2を争う汚いクライアントのマイケルが、しばらく入院してて会社規定の4週間保留が過ぎたので、めでたく私のシフトから外れたと喜んでいた矢先、退院してきたと同時に私のシフトに舞い戻り、これを断固拒否して外してもらうことになったのが9月のあたま。 先週金曜日、 私の人生で1-2を争う細かくて面倒くさいクライアントが外れてくれて、息子に 「これで私は解放された!!」と喜んでいたんだけど、そのとき息子が、 「もっとすごいの来るかもよ?」って不吉なことを言うので、お清めをしておいたのが日曜日。 昨日、その面倒くさいクライアントが外れた時間帯にさっそく新しいクライアントが入ったんだけど、それがあのマイケルと同姓同名で、でもケアプランも住所も変わっているもんだから、会社に「このマイケルというのはあのマイケルなのか?」と確認したら、やっぱりあのマイケルだったщ(`Д´щ;) しかもまたあのキャサリンだったから、キャサリンとカスタマーサービスとサポートチームに「9月あたまに話し合った結果、彼は永遠に外れたのではないか?」ってメールを送っておいた。 「今度こそ永遠に外します。」ってキャサリンからメールが来ていたけれど、あわよくば私が騙されてくれればいいのに。とでも思ったのか?? キャサリンよ、お前とまともに付き合ってたらメンタル崩壊するな。まじで。 息子よ、あの時私の背後に何か見えたのか?? ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
2016-10-04 Tue 17:01
![]() ![]() 息子が寝ている間にウォーキング。 今日は河沿いだけど坂多いコース、ゼイゼイ言いながら2時間12㎞。 ![]() ![]() 気持ちがよかったけれど、やっぱり疲れたわ。 ![]() ![]() (左)息子の朝ご飯は、昨夜の残りのビーフカレー(パタックスの)。 (右)私の朝ご飯は、フルーツ。 ![]() ![]() 今日のランチは久しぶりにベトナム料理。 ポークチョップ(ナンプラーソース付き)とライスヌードルスープ。 ライスヌードルにモヤシたっぷり入れて、甜麺醤とチリソースで味付け。 息子も同じのをオーダー。 ![]() ![]() 懐かしい3DSと、ゴーゴークレイジーボーンというキャラクターの駒。 これはおはじきの立体版みたいなので、 自分の駒を指で飛ばして相手の駒に当てて、駒を取り合うゲーム。 3DS(日本で購入)欲しい方いますか?? 息子のスクールホリデー中は火曜日休み。 今日のランチ、マレーシア料理(ママック)かベトナム料理か決められなかった息子が 「お母さん、どっちがいいの?」と聞くので、 「ラーメン。」と答えたらスルー。 しばらくして 「マレーシアかベトナムか決められないから、お母さん決めて!」と言ってきたので 「ラーメン。」と言ったらまたスルー。 結局、先に来たバスがタウンホール行きだったらマレーシア、チャイナタウン行きだったらベトナム。と一人で勝手に決めて、で、先に来たバスがチャイナタウン行きだったので、ベトナム料理に。 息子の口からは、ラーメンのラの字も出なかった。 今日の夕ご飯は、チキンライスにホワイトソース乗せて焼きまーす ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
2016-10-03 Mon 16:41
![]() ![]() 息子の朝ごはん、Toad in the hole。 金曜日に焼いたソーセージを温めて、小麦粉卵液を入れて、 オーブンで焼いたらぷ~っと膨れてきたので、息子を起こす。 ![]() 焼きたてにグレイビーソースをかけて、朝からムシャムシャと。 でも、この小麦粉卵液で焼くよりもマッシュポテトのほうが好きらしい。 ![]() ![]() 息子の昼ごはん、おばちゃんのお店で見つけたピリ辛カップ麺と、 ![]() 隣のお店で買った、サーモンとアボカドの巻きずし。 だんなはアボカドとラム肉のサンドイッチみたいのを食べていたような。 ![]() 私は昨日と同じ、冷やしそばのわかめと納豆乗せ。 ![]() 3時のおやつは、ムール貝のワイン蒸し。 ![]() 3人きちんと同じ数に盛らないと、険悪になる我が家。 (でもいつも息子が多め・・・・・) 昨日からDaylight Saving(夏時間)で時計が1時間早くなったシドニー。 いつも1時間損をした気分になるけれど、日本との時差は2時間デス。 この間洗濯物を干しに行ったとき、敷地内の芝生にたくさんタバコの吸い殻やビールの栓が落ちていた。 その落ちていた場所は、私たちのアパートのトイレとランドリー側なので、我が家の住民の仕業ではない。 それに我が家のアパート6戸中タバコを吸っている家は1戸だけで、そこは常識のある住民なので絶対に投げ捨てない。と断言できる。 ![]() 塀を挟んだお隣のアパートの住民。 恐らく40歳前後だと思うんだけど、 どうしたらこういう非常識なことができるのか。 日ごろからちょっと困った迷惑住民なので事を荒立てずに済む方法として、今朝(早朝)ゴム手袋をして、こちらに投げ捨てられた吸い殻とビールの栓を、塀の向こうにお返ししておいた。 それを同じアパートのギャリーが偶然見てて ![]() そのタバコ、今は一箱平均25ドル(2000円)らしいんだけど、 これから毎年12.5%税金を上げてって、20年には一箱40ドル(3200円)にするんだって! みんなお金あるんだね~┐(´д`)┌ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
2016-10-02 Sun 16:20
![]() 今日、スーパーにノンオイルのツナ缶を買いに行ったら、 このイタリア製のウエハースが2個で4ドル(1個だと3ドル50セント)に なっていたので、私の好きなティラミス味を2個購入ー。 ![]() サクサクしていて、いくらでも食べられちゃう。 ティラミス、時々食べるとおいしいんだよね。 最近じゃイタリア系のカフェやデリ、ケーキ屋さんでしか見ないけど。 ![]() 正午からだんなと息子はクリケットの練習に。 なので私もない力を振り絞ってウォーキングに・・・・・・・。 ![]() ボトルブラシ。 ![]() ボトルブラシ。 ![]() ボトルブラシ。 ![]() ボトルブラシ。 ![]() そしてボトルブラシ。 今日も花粉絶好調でーす!! 何気に梅酒のカロリーを調べてびっくりした。 100mlで、約200kcalだっていうじゃない。 ロックが旨いねぇ~。って調子に乗って飲んでいたけれども、 これじゃダメだろうっщ(`Д´щ;) それといろいろあったけれども、 かなり苦手で憂鬱訪問だった(文句が多くて注文が細かい)クライアントが外れてくれたので、お清めの意味を込めて、丁寧に丁寧に家中お掃除しておいた。 次に来るクライアントがいいクライアントでありますように ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() |
2016-10-01 Sat 17:59
![]() 昨日から息子と、ランチはラーメン元気!って決めていたんだけど、 今日は吹き飛ばされる勢いの強風。 これはオープンスペース(屋外と、室内だけど窓やドアの仕切りなし)はきついな。 ということで、誠弁当に変更。 息子は珍しく肉系でなく、うな玉弁当(12ドル50セント)と、 ほかのお店に寄って買った餃子10個(8ドル)。 ![]() 私は相も変わらず、塩サバ焼き弁当(10ドル80セント)。 ![]() ![]() そして本日、だんながフィッシュマーケットに行ってあれこれと買ってきたので、 今日は鮭づくし。 息子のワードローブに引き出しを取り付けたり、強風の中髪の毛を踊られながら洗濯物を干したり、鮭をおろしたりしたんだけど、他にネタがない・・・・・・・。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
| 空を見る余裕 |
|