
6月にした挿し木から、小さい芽、発見~♪
ウチのサボテン、がんばってる!!

今日のランチは久しぶりに信州そば。

納豆と温泉卵でちょっと元気をつけすぎちゃった感じだけど、
この写真を撮った後、更に

海苔を乗っける。
大量の海苔が、これまた旨い!

キャビアもどき。

安いのだから、惜しみなく乗っけられる。
うん、乗っけ過ぎたらちょっとしょっぱいな。

今日の夕ご飯の牛肉、1.7㎏。

ほら写真!!ってまた呼ばれて、撮ったスロークッカーでポットロースト。
ちゃんと僕が作ったんだって書いといてね。だって。
この後、いそいそとお友だちと軽く飲みに。大坂なおみ選手、全米オープン優勝

大坂なおみ選手のコーチと家族以外は、全員セリーナの応援団。
表彰式だって、あのブーイング。
でもおばちゃんは、しっかりもらい泣きしちゃったよ。
あなたは立派な日本人だ(二重国籍だけど)!!
車の修理は、水曜日の朝に保険会社指定工場に持ち込むことになった。
今回は修理に数日かかるので代車を出してくれるというのだが、それには相手の住所が必要だと。
昨日雨の中、ほぼ強引に中国人のおばちゃんの免許証から書き写し取った住所には、アパートの部屋番号が抜けていた。
なのでおばちゃんの携帯に
「昨日の事故の件で、保険会社に伝えないといけないので、あなたの部屋番号を教えてください。」とメッセージを送ったら、
数時間後、部屋番号の数の
5だけ送られてきて、だんなとそれを見て笑ってしまった。
いやぁ、凄いね~。
私の部屋番号は「5」です。とかさ、念のために住所を全部書くとかさ、普通にそうすると思うんだけどね~。
さすが、無駄が一切ない国の人間だ。
5だけ、
5!!
それって
当てた人の態度?って思うんだけどね、もう関わりたくないのは分かるけどさ、やっぱり一般常識ってあるよね。
だんなが保険会社の人と話をしていた時、
「僕の妻が、相手がとても攻撃的で、横柄で失礼な態度だった。って言っていた。」って伝えていたけどね。
だからと言って、じゃぁ来年の保険料に上乗せしておきましょう(^^♪ ってならないのが、
悔しいぃぃぃーーーーーっ!!