
代車、日産キャシュカイ。
トヨタのカローラアセントに乗り慣れている私にとって、これは戦車だ。
こんなに大きかったら、住宅密集地で縦列駐車なんかできないよぉ。

いつも旦那や息子の食べたいものばっかり作っている私。
(私もいっぱい食べているが)
今日は声を大にして、ちらし寿司を食べさせろ!!と言ってみた。
「寿司なんか、(日本で)毎日食べるのに?」とだんな。 ・・・・・黙れ。

ちらし寿司(ちらし寿司の素で)の上に乗っける具。
今日はお店で一番高かったエビを買ってきてやった

各自好きなのを乗っけて、

手巻き寿司風に。

それと、ゴロゴロと素揚げ出し豆腐(;´Д`)
ししとうもない、大根もない、ネギもない。
その上、豆腐の味が強すぎて、肝心の出汁の味が全くしなかった。
残念・・・・・・・・・。

図画工作、第二弾。
漢字熟語の矢、作成。
真ん中の矢(のつもり)に漢字を書いて、二文字熟語を作るのだ。
(これも教科書から)左折車に思いっきりぶつけられた、愛車のアセント。
だんなが昨日修理工場に持ち込んで見てもらったら、なかなかなな衝撃だったらしく、その工場では直せないと。
当初2-3日で直るだろう。って言われていたんだけど、2週間ぐらいかかるらしい。
ということは、あの戦車に乗るか。パワステでない義母の骨董カローラに乗るか。
の2週間で、骨董カローラに乗るしかないんだけれど、アセントが帰ってくるころには、
私の腕も
ムキムキ~

になっているんだろうな。