2021-01-21 Thu 20:12
![]() 昨日焼いた、見た目が残念なNYチーズケーキのカット。 ![]() 人様に一本差し上げる前に、我が家の分で味見を。 味は ![]() ![]() その友人から頂いた(というか作ってもらった)あんこ。 これでお汁粉を作るんだもんね~(^^♪ ![]() 盛り付けが残念な豚の角煮(具だくさん)。 お腹を空かせた息子が「早く早く!」と急かすから・・・・・(言い訳) ![]() ぬか漬け。 冷蔵庫で二日半漬けたら、さらに美味しくなっていた~。 浅漬けよりもこれぐらいの方が美味しい。 友人とむすびやの🍙を食べながら、来年度も学校を続けるかどうかの話を聞いてもらった。 友人は学校で10年教えていたけど、武漢ウイルスの感染拡大のため今年度は休職中で、もう戻るつもりはないという。 「土曜日の授業がないというだけで、こんなに余裕が出ると思わなかった。」と、のんびりライフを満喫している。 でもやっぱり収入が減るのは痛いかな。とも。 うんうん、分かる。 明日の新年会の前に坊さんと一緒にハーバーブリッジを渡って歩くので、その時にちょっと話をしてみよう。 坊さんは私が来年度も続けるものだと思っているし、私と一緒に中学部で教えないかと前に誘ったこともあるし。 (担任を決めるのは学校なので、教員の希望が通るかは分からないけれど) 坊さんと一緒に中学部で教えることができるなら、「はい、続けます!」なんだけどなぁ~。 学校に探りを入れてみようかな。 こんな決め方でもいいかな。 【追記 坊さんの説明不足でした~。】 前の学校からの教員仲間、ユーモアのある本物のお坊さん(アラ還)。 武漢ウイルスのせいで突然オンライン授業になった時に教材を提供してくれたり、運動アプリで励まされたり、迷ったときは正しい道に導いてもらったりするありがたい存在です。 昼飲み友達ともいう。 |
| 空を見る余裕 |
|