
お昼ご飯は、つぶしたアボカド+ベーコン+目玉焼き。
健康を考えて(?)、ベーコンと目玉焼きは油をひかずに焼き上げて、塩もなし。

時々カリフラワーのピクルスをつまんで空腹をごまかし、

夕ご飯は、
鶏むね肉と茄子とエリンギの柚子胡椒マヨポン炒め。
あんまり美味しくなかったから、照り焼きにしたらよかったな。

修道女と小さなショッピングセンターでコーヒーを飲んでから、
穏やかなビーチにやってきた。

この景色が、修道女のお気に入り。今日は先週の土曜日に回収してきた宿題の添削をするのに2時間半!!
毎週水曜日になると、そろそろ今週の授業が気になり始め、木曜日に授業の用意して、金曜日にコピー。
日・月曜日は放置して、火曜日に宿題の添削。
そして水曜日が来ると・・・・・・・・。
の無限ループ。
月~金の本職(といっても働いている時間は短いが)をしながら、いつのまにか6年間。
時給にしたら(このお給料の高いオーストラリアで)500円にも満たない程度。
金曜日の夜に飲みに行くなんて、スクールホリデー期間だけ。
子どもが大好きだからやってきたけれど、そんな気持ちだけじゃ気力も体力もついてこなくなったな。
【内容を少し編集しました。】