2021-02-09 Tue 19:08
![]() 火曜日は修道女の日。 私は、フィッシュ アンド チップス+タルタルソース($17.30/1400円) 外はカリカリで美味しかったけれど、白身魚がパサパサ。 残念! ![]() 修道女は前回と同じ、カラマリリング&チップス($15.50/1260円) ![]() 物忘れがひどくて落ち込んでいたけれど、 聞けばそんなの誰にでもあるような物忘れ。に毛が生えたようなの。 ![]() とても前向きな人なので、私があまりにもおかしくて笑っていたら、 「笑うのを止めなさい!」って本人も笑い始めた。 ![]() 私の朝ご飯。 今日は一本目のクライアントがキャンセルになったので、 のんびりと朝ご飯を食べてみた。 ![]() ![]() 自家製なめたけと、茄子のぬか漬け。 こっちの茄子は皮が固くて美味しくないな。 ![]() ![]() ぬか床の水問題。 焼き鳥おうじさんが三角コーナー用の水きりを使っていたので、 そうか!!とダイソーに行ったけど残念、なかった。 応用で、ナイロンの底にまち針をさして穴をあけて、重石をしてみたが。 (豆腐の水切りじゃないか) ![]() ![]() もしかして。と日系のスーパーに行ったら、水切りネットが売っていて、 早速買ってきて、ぬかの水の切り直しをして、きゅうりと人参を沈める。 ![]() ![]() 昨日マケドニア出身のクライアントからもらってきたチリとトマト。 トウモロコシはだんなが買ってきたので、それを茹でておやつにと。 (最近の私のおやつ、昭和だな) ![]() ![]() セロリとチリを炒めて、きんぴらに。 あれ、辛くない。 チリって言っていたよね、チリって。 ![]() ![]() 交換してもらったホットサンドメーカーが届いた。 今回は割れていなかった(笑)!! ![]() ![]() 今日の朝日。 だんなと「朝日の写真は何枚あるんだろうね。」って。 笑っちゃうね。 この商品はご指定の場所には配達できません。別の配送先を選択してください。 この商品はご指定の場所には配達できません。別の配送先を選択してください。 この商品はご指定の場所には配達できません。別の配送先を選択してください。 2年ちょっと前から、日本とアメリカのアマゾンは、オーストラリアに送ってくれなくなった。 (オーストラリアの税制が変更になって、海外にある企業もオーストラリア国内に物を売ったら10%の消費税を徴収されるかららしい。) 本や雑誌は、紀伊国屋書店経由で手に入るけれど、問題はCD。 ごめん、私はいまだにCD(笑)。 なななななんと、かのちゃん(私の2番姉)が中島みゆきのベストを送ってくれると言うじゃないか! しかも、干し芋の網も送ろうか?だなんて、かのちゃん、ありがとう!! 私、干し芋いっぱい作って友達に配るよ~。 |
| 空を見る余裕 |
|