2014-09-04 Thu 16:54
![]() 今まで捨てていたかぼちゃの種、中身を出してオウムちゃんの餌に。 と思って乾燥させてみた。後でゆっくりネットでぐぐろう~。 ![]() ばっさりと、うどん粉病部分を切除した苺ちゃんたち。 お米のとぎ汁に砂糖を溶かして、予防スプレーしておいた。 今朝、息子に何か聞きたくて「ねぇ、この間の・・・。」って聞きかけたら 「そうそう、昨日勝って10月27日に決勝戦だって。それに勝ったらメルボルンのMCG(メルボルン クリケット グランド)だってよ。」とサラリと早口で言うもんだから、 私は、 ![]() ![]() ![]() まぁいいや。 スーパーエイトとかノックアウトとかその二つの学校対抗の試合を今やっていて、 そのうちのスーパーエイトの方がなかなかいいところまで行っているらしい、息子の学校のクリケットチーム。 私はここんとこドタバタしていて気にもしていなかったけど、そうか、いよいよクリケットシーズン到来か。 実力テストや区の式典出席よりクリケットの試合を優先させられたけど、これはこれでよかったのかもよ。 ![]() 息子の学校のHPから。 本来ならばここに息子が載るはずだったのに。 上の黄色いポロと白いパンツの写真は、学校のクリケットチームのです。 ![]() おっちゃんのお尻が見苦しいけれど、この写真が好き。 |
カボチャの種、そのまま食べちゃいますよ…
あっ、炒って食べちゃいますよ。 にゃに、凄くじゅんちょーに勝ち進んでいる息子さん。 すごいな、ドンドン行け〜 最近、家に帰ってぼーーーーってしちゃうですよ。 もね、携帯のゲームとネットがオアシスですわ。 でも、前よりマシですよ、 愚痴ってスミマセンでした。 あっ、私もテング熱って思ってました。 大阪でも、患者さんがいるですって。 (あの公園に行ったらしいんですわ)
2014-09-04 Thu 20:54 | URL | 田中雨月 #-[内容変更]
苺♪
ちゃんと育つといいですね! ははに聞くとやはり、日当たりと、風通しが大事みたいです(`・∀・´)b
2014-09-05 Fri 09:02 | URL | どんぴんたん #-[内容変更]
[>雨月さんへ]
色付きの文字> カボチャの種、そのまま食べちゃいますよ…
↑ 誰が食べるの?雨月さんが食べるの?鳩?? 私が食べてもいいんだけど、でもせっかくだから緑色のカップルに。 と思っているのですよ♪ ねぇ、だんなはメルボルンのじゃなくてシドニークリケットグランドだ。 というんだけど(笑) いろいろあって分からないんだけど、どうにかルールを忘れないようにしないとね ![]() ぜんぜーんかまわないよー。 そのまんまの雨月さんがいいんだから、どんどん話して。 ははは~、オアシスあれば大丈夫! いつでもどんなことでも何でも、ですよ。 おぉここにもテング仲間がいた(笑) 仕方がないよね69年ぶり?の国内感染とかでなじみがないんだもの。 今66人だって!? だーかーら、世の中から蚊がなくなればいいのに。 って知り合った頃からだんなに訴えているんじゃないっ ![]()
2014-09-05 Fri 16:03 | URL | みのじ #-[内容変更]
苺なんか八百屋で買ったほうが安くて美味しいじゃん!という意見がまだ出ていないので、毎日様子を見ては声をかけているんですよ。
うわわっ!桃女王(お母様)に聞いてくださったのですか!! 桃女王様のおっしゃるとおりに、日当たりと風通しのいい場所に置きました。♪ 苺がなってもならなくても、芽が出てくると可愛いもんですね~。 苺、ファイト!! ヽ(*´∪`*)ノ"
2014-09-05 Fri 16:22 | URL | みのじ #-[内容変更]
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| 空を見る余裕 |
|