2016-01-23 Sat 18:04
![]() 本日の土曜ランチは、チャイナタウンのベトナム料理屋。 息子も私も同じもの(芸がないが)、米麺スープ+ポークチョップ($13) ![]() 米麺スープはフォーの肉なしバージョンで、 チリソースや甜麺醤で好きに味付けしてもやしをのっけてモリモリと。 ![]() その帰り道、中国のドラムとシンバルがうるさかったので寄ってみたら、 (よく見えないけど)龍?虎?が2頭踊っていた。 この後すんごい勢いで爆竹が鳴りはじめて、煙くてうるさいから退散した。 そっか、そろそろチャイニーズ・ニューイヤーか。 ![]() 息子に乗せられて買ってしまったロッキーロード、ひと片。 さすがチャイナタウンのマーケット、ナイロン袋にポン!って入れられた(笑) でもやっぱ自分で作るのより旨い ![]() ![]() 9月に帰国したとき地元の観光協会のお店で買ってきた畳コースター。 今日二つおろした。なかなかいい感じ♪ どこにも熱くなり過ぎてしまう親はいるもので、 息子のもと同級生で実力も?実績も??という少年のお父さんがウダウダとゴネて、なんとNSW州の代表選手にノミネートされていると。 狭い少年クリケット社会でほとんどの保護者がバカな親だと苦笑しているらしいんだけど、この件はずーっと語り継がれるんだろうな。 その少年がパッとしない成績が続いてベンチ入りになった翌日に試合に出ていると、 あ、またお父さんゴネたな!!って思っちゃうもんね。 お父さんがそういう意味で有名人だと、息子ちゃんも辛いんじゃないかな。 オーストラリア人やインド系のお父さんが多い中の稀な中国人だし、しかもお金持ちのお医者様だし。 ゴネ方も恒常じゃなかったらしいし。 あぁ、なんで中国人て自己過大評価なんだろうねっ!!
|
お肉!!麺!!
寒いので、ラーメンが恋しいですよ。 …つい、インスタントのきつねうどんを買ってしまいました。 (笑) 寒いの、少し、あげたいくらいです…。
2016-01-24 Sun 00:42 | URL | 雨月 #-[内容変更]
[>雨月さんへ]
そうです、肉っ!麺っ!!堪能しました!!!
それがこっちも昨日から涼しくて、熱い麺類が食べやすくなってます。 はははははー、雨月さんもとうとう買ってしまいましたか(笑)!! 寒いの半分欲しいです。 なんか今週はスゴイらしいですね、雨月さんの住居地周辺・・・・・・・・・。 とにかく転ばないように気をつけて、暖かくして過ごしてくださいね!!
2016-01-24 Sun 15:17 | URL | みのじ #-[内容変更]
[こんにちは]
大寒波で雪が降って寒いです~(>Д<)
ポークチョップに米麺スープもおいしそうだね。 これでお腹が満腹になりそう(笑) ドラムやシンバルならまだ耐えれますが、さすがに爆竹やられるとうるさすぎますからねぇ。 スイーツですかね。 すごそうな感じだ(@。@) 商品とかって研究されて作られるって感じがあるから、そのぶん自分で作るより考えられてるからおいしいのかもねぇ~。 中国人も韓国人も世界で自分らが、1番優れてるって思ってるような人種でもあるからねぇ~。 自分らができて当然って決めつけがあるんだろうねぇ。 だから何しても許されるって考えがあるから、南シナ海のフィリピンなどの島を自分のものだって、ぶんどって支配してたりするくらいだからねぇ。 そういう性格は最悪だねぇ。 [>よしおさんへ]
よしおさんの居住地区も雪が降って大変な寒さのようですね。
それはもう大食い親子ですから、これぐらいの量はぺろりと完食です。 この量で13ドル、しかもシティ近くのチャイナタウンでとはかなり安いんです! なんというか、あの特有なンバルもドラムも苦手なんだけど近寄ってみましてね。 息子は私の肘を引っぱって阻止しようとしていましたけど(笑)。 爆竹にはビックリですよ!! この今の時期、テロか!?って騒ぎ始めたら信じますよね、あの騒ぎは!! お菓子に関しては、やっぱりお店にはかないませんよ。 そうそう、よしおさんがおっしゃるとおり研究していますもん♪ もうすぐオーストラリア・デーなんですが、今日のニュースでオーストラリア・デーのために作られた旗や帽子に「タスマニア州(南の下の島)」がなかったんですよ。 Made in Chinaなんですけどね、我が家では 「とうとうタスマニアも中国の一部になったのか!?」って南シナ海をもじって冗談で言っていたところなんですけど、 あの国の主張はシャレになりませんからね、マジでどうにかして欲しいです。 台湾人や香港人はまだまだ常識があると思うんですが、どうも本土は・・・・・・・・・。
2016-01-24 Sun 17:32 | URL | みのじ #-[内容変更]
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| 空を見る余裕 |
|