2016-01-27 Wed 19:05
前回生種で作ってみたアボカドの種茶。 ちょっと生臭さが気になったので、
![]() アボカドの種(2個)を薄く切って天日干しすること2日間。 ![]() このようにからからに干乾びたら、 ![]() フライパンで5分ほど炒って、 ![]() 保存。 ![]() このアボカドの種茶を多めに入れて、熱湯を注いで待つこと5分。 生種で作ったときの生くささが抜けて香ばしくなりました♪ それで効き目は一緒なのか?という話だけど、干した分、ビタミンDが増えてそう。 あ、それはしいたけか・・・・・・・・・。 それはそうと、Facebook。 「知り合いかも」でずらずらといろんな人が出てくるからたまに覗き見しているんだけど、昨日の朝いきなり背筋が凍りついたのは・・・・・。 昔一緒に働いていた時から一度もお友達になろうと思えなかった人。 どんなに時が流れても、絶対にありえない。という人が、 あなたの友達リクエストを承認しました。 って勝手にお友達に追加してたから、速攻お友達解除しちゃった!! ってことはだよ、どこでどうしたか、私はそのありえない人のコメだか何かを見ていたかなんかしてて、そこで間違えてお友達リクエストをポチしていたんだな。 私からお友達リクエストするなんて、ありえないっキャ━━━d(○`□´○)b━━━!! 怖いわ、SNS。・・・・・怖いわ~。 |
えっとぉ アボカドの種って
アボカドの種茶の作り方を見ていて。。。 カットできるものなんですねぇって あれ 結構 硬くないですかぁ? アボカド 食べた後 じ~~~~~~と みて。。。触って。。。 おまえさん カットできるんかい? 捨ててたけど。。。。できるかな? 私にも う~~~ん? って独り言 いってましたぁ。 作りたいけど 勇気がでない。 やっぱり小心者すぎ?わたしって。。。 小心者じゃなくて きっと 面倒くさがりなのだなぁ。。。と苦笑
2016-01-27 Wed 19:56 | URL | ☆咲 夢☆ #noW3zowU[内容変更]
あの固い種だもの、スライサーないし、君は包丁で切れないよ。
と、私もアボカドの種につぶやいていたら、それが結構簡単に切れるそうで!! 丸いままだとツルツルと滑って危ないので、まず先に半分に切って底を安定させると(厚めの)スライスできますよ♪ 皮もね、お尻の方から「栗の渋皮を剥くように」したら簡単に剥けますよ♪ 咲夢さんね、勇気なんかいらないんです。 いるのは労です、労(笑)!! フライパンで炒ったら、香ばしくなって薄い番茶な感じかしら。 だったら最初っから番茶飲んだほうがいいのかなー。 息子は「砂糖入れたら飲みやすくなるんじゃない?」っていうんだけど、それじゃぁダイエットティーの意味がないってもんだよ。 ぜひぜひ次回、アボカドの種が出てきたら!?やってみて。 労です、労(笑)
2016-01-28 Thu 16:55 | URL | みのじ #-[内容変更]
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| 空を見る余裕 |
|