2007-07-20 Fri 09:02
気がついたら、今日でブログを始めて1年
![]() 記念にテンプレートを一新しようかと思ったりしたけど、最近は母子共にブログタイトルを無視した落書きのない生活 ![]() なので、今月いっぱいは懐かしいテンプレートに戻してみました。 昨日からちびっこラグビーの練習が再開。 ちきちきの幼稚園のマブ、ウィリアム(仮名)もかなり楽しみにしていた様子。 だけど、ウィリアムのお母さんは「もう行かないよ。」 もうラグビーをやめるんだって。 最近始めた「公文」の教室に、土曜日の午前中は「マンダリン(中国語)教室」。 しばらく、土曜日の早朝にラグビーの試合、その後マンダリン教室。と頑張ってみたけど、ホトホト疲れたらしい。 このウィリアム、ラグビーを始めたばっかの時は、集団に入っていけなくて泣いてお母さんの側にばっかりいたけど、最近笑って他の子ども達と走り回るようになってきた。 ウィリアムのお母さんが「公文」のDVDを貸してくれるとか、一緒に通わない?とか強く誘ってくれたけど、我が家では、夏に向けて「ちびっこクリケット」チームを探しはじめた。
|
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-07-20 Fri 22:39 | | #[内容変更]
ウィリアムが練習中や試合中に泣いてたとき、チームメイトがみんなで側に行って、心配してた姿とかね、そういうの見たとき、「あぁ~、これだよ、これ。」って心から思ったんだよね~。
本当に残念だけど、こればっかりはそれぞれの家庭の方針があるからね。 お勉強も大切だけど、小さいうちはもっといろんな事を経験させてあげたいよね~。が、我が家の方針かな。 お勉強が出来なくても、人の痛みの分かる子になって欲しい。って話したら、鼻で笑われちゃうよね、きっと。 そんなんで、最近ウィリアムのお母さんと話が合わなくなってきたのも寂しい。 難しい問題ですね・・・・・。
2007-07-21 Sat 20:50 | URL | みのじ #-[内容変更]
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| 空を見る余裕 |
|