2019-04-07 Sun 18:03
![]() 夕べの自撮り、さっそくお父さんに送ったよ! 雪見だいふくを食べたい食べたいと連呼していた私に、 「家のアイスクリーム(私が買ってきたの)、美味しいよ。」 と息子が言うので、ここでぐっと我慢をし、 ![]() 家に帰ってきてから、大盛りで。 ![]() デイライトセービング(夏時間)終了の、私と息子の朝ごはん。 ![]() 私の昼ごはんは、赤いきつね。 息子には、ケバブとフライドポテトを買ってきた。 ![]() 私と息子の夕ご飯。 ![]() 午前中、4年生教科書(下)の漢字を書きあげる。 ![]() 書き直し(笑)。 私は息子を見直した。 昨日行った私の友だちが切り盛りする居酒屋で、なんとなんと、自ら豆腐サラダを頼んだ息子。 見て見ないふりをしていたら、から揚げに添えてある葉っぱも食べていた!! ホッケも塩辛も。 えーーー、塩辛いけるの?? あなた、やっぱりお母さんの子だわ!
|
確実に母の血(食い気?)が流れていますね。
ホッケ美味しいし、お豆腐も行きましたか!! おばちゃんは嬉しいわー これで漢字は全てですか?予定をこなされてて素晴らしいです。 焼きそばに青のりが降ってある!! どこの日本ですか!!私は鰹節だけでしたのに。。。(青のり美味しいけど、頻繁に使わないかならー涙)
2019-04-07 Sun 20:29 | URL | 雨月 #-[内容変更]
おお〜。
息子くんの(塩辛)は、十分に【長野県人】だっぺさ。。 長野じゃあ、昔はオヤキに塩辛埋めて作ったもんだと。。 父親に聞いたべさ。 尤も、昔のオヤキは(囲炉裏の灰)に埋めて作る米粉だったらしいよ。。
2019-04-07 Sun 22:06 | URL | アイハート #-[内容変更]
母さんがなんでも食べれると子供も食べる!親が嫌いで食卓に並ばない、回数が少ないものは子供も食べない。卑弥呼様たちの子供の食事追跡?の結果でした。
2019-04-07 Sun 22:24 | URL | サン #-[内容変更]
アハハッ(^^)この合成、なかなかいいですね~(^^)私も自撮り画像に、福山雅治でも貼り付けておこかな(^^)
お~息子さん、ちゃんと野菜食べるじゃないですか~(^^)豆腐サラダなんて、とてもヘルシーで、実は野菜ツーかもしれませんよ(^^) もうちょっとしたら、居酒屋で息子さんと一緒にお酒が飲めますね(^^)お母さん似で、ビールが大好きになったりして(^^) [親子]
立場の違いから、衝突することもアル親子、
それでも自分に似た子供を喜ぶ親ですね。 子供の良いトコロを素早く発見して、共に喜ぶ。 素敵なお母さんです。
2019-04-08 Mon 09:33 | URL | マーニ #4bWz8s1g[内容変更]
息子さん、段々大人になってきたようですね。
みのじさんが、いつも母親の手料理を食べさせているからですね、自然と立派な大人になるんです。 こんにちは~
お父さんが留守だと自分が大黒柱って無意識に思ってわがまま言わなくなるのなんですかね? 先日50代後半のアメリカ人男性に会ったんですが、彼は一切野菜を食卓に出さない母親に育てられたそうです。でも今の日本人の恋人(私の友達)のおかげで野菜も食べれるようになったとか。きっと人によって野菜が美味しいって思うポイントにズレがあるのかもしれないなぁ・・ってちょっと思いました。 あ!やっぱり「菜」ってこういう字でしたね (^-^) 塩辛がOKなんて、すごく嬉しいですよ。
これはきっと前回の日本旅行の新幹線車内で買った、干しホタルイカを食べたからでしょう! 昨日の朝ごはんは、ご飯しかなくて 「じゃぁ、納豆だな。」なんて言うから~、嬉しくて~。 納豆かたらこか塩辛か。 雨月さんも嬉しいですか~♪ 漢字、それが大きな落とし穴がありました・・・・・・・・・。 それは今週中に。 あー、鰹節さ擦れちゃったけど、焼きそばには青のりですよ!! 紅しょうがは、多分中国産しかないだろうから、買いませんでした。 青のり、我が家は結構使うんですよ~。 と言いながら、一袋買ったら半年もつかな(笑)。
2019-04-08 Mon 18:51 | URL | みのじ #-[内容変更]
息子、長野県民も山奥の県境の県民ださ。。
おぉ、塩辛埋めたおやき!? これ、おいしそう~。 オラチのとーちゃでも作らなかったおやき。 食べたいなぁ~。
2019-04-08 Mon 18:56 | URL | みのじ #-[内容変更]
あははははは!!
私ジャガイモが嫌いだから、私の当番の時はあんまり食卓に乗らないんだけど、ウチの息子ジャガイモ大好きだーー!! お父さんが大好きだから、お父さんの当番の時はよく乗ってます~。 夫婦で足して100の我が家!
2019-04-08 Mon 18:59 | URL | みのじ #-[内容変更]
この取っ付け作業の合成(笑)!!
とっつぁんさんは福山雅治ってイメージじゃないなぁ。 じゃぁ誰だろう。 あんな弱っちいのじゃなくて、こう男気ある人。 自撮り合成写真、楽しみにしています♪ そうそう、放って置いたらチマチマ野菜を食べていましたよ。 本人も食べないといけないな。と分かっているんですよね~。 果物もそう。 あはははは、あんまり心配しなくても大丈夫みたいですね!! 息子が言うには、お父さんとお母さんを見ているから、酔っ払いは嫌いだそうです・・・・・・・・。
2019-04-08 Mon 19:04 | URL | みのじ #-[内容変更]
あはははは、なんだかんだ生意気なやつですが、
たまに可愛いところを見せるんですよ。 親って(私って?)、ホント単純すぎです~。 でも、好みが一緒だと嬉しいです♪ だんなが7年日本に住んでいても克服できなかった納豆、お餅、内臓系、餡子などなど、 息子は全部OKで~す。 軟骨とモツと牛タン、これがあれば幸せですって(笑)。 よっしゃー、日本に帰ったらいっぱい食べようね! やっぱり単純です・・・・・・。
2019-04-08 Mon 19:09 | URL | みのじ #-[内容変更]
日本の居酒屋を想像していたようですが、こっちの居酒屋もそれなりに楽しんだ様子です。
この間、ずーっと前に一回作っただけのキノコスパゲッティを思い出して、 あれ美味しかった。なんて言ってくれて、心の中でスキップしていました。 たはははは、これ以上書くと親バカ炸裂しますので、この辺にしておきます。
2019-04-08 Mon 19:12 | URL | みのじ #-[内容変更]
よく分からないんですが、お父さんがいないと友好的になるんです。
それはきっと、私はあんまりやかましく細かい事言わないし、プレッシャーもかけないからじゃないかしら? (実は私もそうなんです) アメリカの食べ物って、それはそれは本当にすごいですからね! トマトケチャップやポテチが野菜ですから!! 日本の野菜はいろんな種類があって、農家の方が一生懸命美味しいのを作ってくれるから、 美味しいんですよね~。 アメリカ人の彼氏さんたら、素敵な彼女と出会えてよかったですね♪長生きできますよ。 菜は菜でした!! うにトラさん、ありがとう。 うにトラさんのおかげです~。
2019-04-08 Mon 19:17 | URL | みのじ #-[内容変更]
赤いキツネですか懐かしいな
赤いキツネ・緑の狸昔は世話になりましたよ。それと吉野家の牛丼 ボンカレ-も定番だったな そうか 私も息子の年には同じような食事をしていたんですね、やはり親子は似るな
2019-04-09 Tue 07:36 | URL | EGUTI YOUSUKE #-[内容変更]
あはははは、EGUTI YOUSUKEさんもやっぱり(?)食べていましたか!!
赤いきつねやどん兵衛、これがまた美味しいんですよね~。 レトルトカレー、これもお世話になりました!! ふふふ、親子ってやっぱり似るんですね!! って今気が付きましたか?
2019-04-09 Tue 19:33 | URL | みのじ #-[内容変更]
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| 空を見る余裕 |
|