2019-04-12 Fri 19:31
![]() ![]() ハーゲンダッツの塩キャラメル。 半額セールになっていたから買ってきたけれど、甘い!!甘すぎるっ!! ![]() ![]() こちらは30%オフ。 ![]() 昨日の朝から仕込んでおいた、ポークリブ。 これをホイルに包んで、135℃で2時間低温焼きをして、 ![]() BBQソースを塗って、180℃にしたオーブンに戻す。 ![]() 10分後、もう一回BBQソースを塗ってオーブンに戻す。 みのじ先生はどっちですか? 突然、なんの話だと思えば、アルバイトの学校には2大派閥があるんだそうで、そんなこと知らない興味ない私は、どっちがどっちだか知らず、ただ授業が円滑に回ればいいと接していたんだけれど、それが、 みのじせんせいは、上手くやってるよね。 と、話は悪意の方向に発展するらしい。 そういう告げ口してくる人にはキッパリと、 そうね、私みたいな末っ子は調子がいいからね。って笑って言っておく。 すると、 やっぱりね~。となる。 そう言うことを言う派閥(?)の先はもう見えるよね。 どこもかしこも、野党ってやつは・・・・・・・・・。
|
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-04-12 Fri 21:20 | | #[内容変更]
派閥より、仕事の円滑さを求めます。
め、めんどいわ。 アイスが甘かったら、半分食べたら気がすむのでしょうか。 カロリー的に少なくて、気持ちもおさまるのなら一番なのですが。
2019-04-13 Sat 01:04 | URL | 雨月 #-[内容変更]
あはははは、じ~さん。と伸ばさないでください!
名前の由来は、「み」の字がつく人。なんでーす。 これで大丈夫ですね、もうじ~さん。とのばしませんね! Ⓦさんはイタリア人だと最初っから知っていました。 それにしてもうまい関西弁だなぁ。と思いつつ、とれびあ~の!!です(笑)
2019-04-13 Sat 06:41 | URL | みのじ #-[内容変更]
でしょでしょ、なんだ??って感じで、派閥があろうがなかろうが、
私は授業が問題なく進めばいいだけであって、 そこにくっついてくる教材担当とか、生徒担当や教員担当などなど、 何故あえて波風を立てて戦わないといけないのか? なんですよ。 だからね、悪口の告げ口をする人とは関わらない方がいいです。 そうそう、あんまりにも甘すぎて1スクープで十分でした! この甘さに慣れてしまったら大変なことになりますよね! 基礎代謝・新陳代謝のすご高い息子に食べてもらおうと思います。
2019-04-13 Sat 06:44 | URL | みのじ #-[内容変更]
甘いものに高カロリ-の食事&ビ-ルですか
白系ロシア人の若い時の容姿が30歳超えると超巨大な2の腕に なってく様が浮かんできましたよ(爆 私も冬の間に肥えた分これからの時期は山菜で過ごすから又いつもの体系になるかな 何処の国にも何の業種にも派閥が有るもんですね、派閥っていうと=悪って感じですがまともな派閥は人間性を高めますよ 私利私欲・権力欲の派閥なんて糞くらえですがね、ただ残念なことに崇高なる派閥って私も合った事が無いのが現実ですよ
2019-04-13 Sat 09:33 | URL | EGUTI YOUSUKE #-[内容変更]
[アイスクリーム]
甘く感じるアイスクリームにレモン入ったオリーブオイルいれて、マゼマゼ。
柔らかくなったら食べごろです。 味が丸くなります。 お試しくださ~い。
2019-04-13 Sat 10:01 | URL | マーニ #4bWz8s1g[内容変更]
派閥、なんだそれ、怖い。
円滑円満が一番だよ。 上から,美味しそう&カロリ~~。 ポークリブの照りが素敵。 全部食べたら、色々がんばれそう。 派閥に負けるな。
2019-04-13 Sat 11:03 | URL | モンつる #-[内容変更]
ロシア人もそうなんですか!?
イタリア人のそれは有名で、10代20代はあんなにきれいだったのに・・・・・。 とため息をつかれる中年時代・・・・・・・。 私もいい年になって、なかなか痩せられず苦戦していますが、オーストラリアでは標準体型。 これが問題なんだと思います!! 山菜のシーズンですね。 わらびにゼンマイ、このみ。それとたけのこですよね!! たかだか雇われの身で、何が派閥だと!? 私は完全にビジネスとして自分がやりにくくならないように平穏に仕事をしていたいだけなんです。 権力の争いは、どうでもいいんです~。
2019-04-13 Sat 18:50 | URL | みのじ #-[内容変更]
えー、オリーブオイルにレモンを入れて、アイスクリームに混ぜ混ぜするといいですか??
次に食べる時に試します♪ どんな味になるのか楽しみです~。
2019-04-13 Sat 18:52 | URL | みのじ #-[内容変更]
昨年度に辞めさせられた先生が、あちこちで文句を言いながら、
こうして私とかのこともあれこれ言っているらしいと分かりました。 私は近所なので、何かあれば側に寄り添うつもりでしたが、 もうそんな気はサラサラなくなりました。 私と仲のいい先生にも「みのじ先生はどうなんでしょう?」って聞いていたらしいんです。 派閥もばかばかしいし、辞めてもそれに執着している元先生もばかばかしい。 派閥なんかどうでもいいから、仕事しろ仕事!! だよね~(笑)。 今朝はビックリ! 鶴子の絵に吸い寄せられて、うちの子キバタンがやってきたんだね。 ほら、そういうエネルギーがあるんだよ。
2019-04-13 Sat 18:56 | URL | みのじ #-[内容変更]
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| 空を見る余裕 |
|