2019-04-14 Sun 18:17
昔ながらの醤油ラーメンが無性に食べたくなった。
私が勝手に兄貴と慕っている(本当に勝手に。です)清十郎さんが、食べていた醤油ラーメン。 これ見ちゃったら、何が何でも食べたくなるわ。 ということで、息子を誘って昔ながらのラーメンを作る(作っていた)ラーメン屋に行ってきた。 ここは数年前にオーナーが代わったんだけど、味もメニューはそのまんま引きついているはずだ。 ![]() 息子の、いつもの「ゴジララーメン」。 ![]() だけど来たのは「いつもの」ではなく、新しいオーナーの手によって変化。 息子、「こんなの、チリパウダー乗っけてるだけじゃねーか。」と不満気味。 ![]() 私は、昔ながらの醤油ラーメン。 なんだが、 ![]() 思いーーーーーーっきりガッカリ。 ![]() そしてやっぱり最後に来た餃子。 これはあれだな、ケチって中国の餃子の皮を使ってるな。 息子、ここでも「餃子に味がないじゃないか。」と不満気味。 ここはそのうちなくなるな。 いよいよだんなが明日の朝、シドニーに戻ってくる。 私と息子は、日曜日だというのに最後の追い込み。 ほぼ一日、息子はレポート作成でPCに向かってキーボードをを叩き続け、私はノートブックに向かって来年度の4年生の授業計画案と関連した漢字・l国語ドリルの宿題案を仕上げる。 よし、お話し好きのお父さんの土産話を聞く準備はできたぞ。 いつでも帰ってこい!! ![]() 最後の、どうでもいい夕ご飯。 息子は、から揚げと、チーズちくわの磯部揚げで、野菜なしの大サービス(笑)!! 私は、しキャベツのサバ缶乗っけと、エノキと油揚げのお味噌汁。
|
このラ-メンはいかにも不味そうですね
この位ならラ王の方がましですよ、昔ながらの明星のチャルメラも 捨てがたいですがね そうか今はレポ-ト手書きじゃないんですね、私の頃なんて酷いもんだったですよ全部手書きでね図を書くのが又ひと問題でね しかも万年筆で書くんだからなんでボ-ルペンじゃなかったのか な高かったのかな ペンダコが指にあの頃は出来てましたよ 本日山菜の独活を少し採って来て食べましたが旨いです。そっちの山には何か山菜あるのかな
2019-04-14 Sun 20:38 | URL | EGUTI YOUSUKE #-[内容変更]
見るからにいまいちなラーメンですよね。
でも、外国だと本格的なのは難しいのかなあ。 日本でだって、おいしい醤油ラーメンに出会うのは難しいのです。 基本なラーメンだけに、おいしく作ってもらいたいですよね。 ラーメン残念。
中国の皮は美味しくないのか、本場ではないの? 姐さんも、息子さんも頑張ってますね~。 お茶とお煎餅差し入れたいわ。 くう~から揚げ、磯部上げ最高。 カラッと揚がってる、おかわり確定だわ。 昨日のコメ、暴走しすぎました。
2019-04-14 Sun 21:54 | URL | モンつる #-[内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-04-14 Sun 23:17 | | #[内容変更]
え? もうご帰宅ですか?旦那様!!
早い、もっとゆっくり。。。いや、ご無事で何よりです。 少しはお小遣いをはずんでいただけるかしら。 最後のご飯がらしくて、ほっこりしました。 明日からは、野菜も食べてもらいましょう。 (ああ、美味しい醤油ラーメンかぁ。ラーメン食べたいわ。)
2019-04-15 Mon 01:00 | URL | 雨月 #-[内容変更]
みのじさんご自身で作られたほうが絶対美味しいかもですね。(^^)/
あとは帰国するしかないですよ。w すみません、僕のブログはブラックホールに飲み込まれてしまいました。 別ブロは残しますので、よろしくお願いします。
2019-04-15 Mon 08:22 | URL | 清十郎 #DL7C8m6w[内容変更]
[醤油ラーメン]
嗚呼、、乾燥昆布細切りにして水出し、カツオの出汁と合わせて、カップ麺を2分煮て、桃屋の穂先メンマと胡椒パラパラ、1分待てば美味しい醤油ラーメンができる日本で良かった。
しかし、かなり無茶する国民性? 自分で試食とかしないのでしょうか? 私の旅行中にも驚く味が多かったのですが、、 ある意味スゴイです。
2019-04-15 Mon 08:32 | URL | マーニ #4bWz8s1g[内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-04-15 Mon 13:28 | | #[内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-04-15 Mon 14:19 | | #[内容変更]
こんにちわ。オーナーが変わると味の引き継ぎって無理でしょうね。ラーメンに限らず料理ってそうだと思います。(伝統的なコダワリのお店なら可能かも=和風料亭とか)親子でもガラリと変わったりするって言われますから。旦那さんおかえりですか、嬉しいやら、またかぁと思ったりとか・・・?
2019-04-15 Mon 16:40 | URL | 野付ウシ #-[内容変更]
私も見てからビックリのガッカリでした~。
そうなんですそうなんです、こんなのに13ドル(1,000円)も出すのなら、インスタント麺の方がどれだけ美味しいかっ!! って本気で厨房を睨みつけてやりましたよ。 (誰も気が付きませんでしたが) 提出するレポートはほとんどタイプするようです。 私の仕事関係も、送られてきたフォームにタイプして印刷ですから、どんどん字が書けなくなるはずですよね。 だから今どき、ペンダコなんかある子も少ないです。 昔あった私の大きなペンダコ、今はまっ平らです。 あ、早速見に行きます! わらび、ゼンマイ、こごみ、あとはなにかしら?? こっちの山にはないです・・・・・・・・。
2019-04-15 Mon 16:50 | URL | みのじ #-[内容変更]
やっぱり、見ただけで味が想像できますよね。
これはいけないでしょう!! いやいや、一風堂も進出しているし、日本のラーメン屋に負けないくらい美味しいお店いっぱいあるんですよ。 でもここのお店は、まぁ普通の味でも量が多くてよかったんです。 はぁ、だめですね、これじゃもう行きたくない。 ガッカリでした~。
2019-04-15 Mon 16:52 | URL | みのじ #-[内容変更]
ここのラーメンは、味がクラッシックでも量が多くてよかったんだけどね、
これじゃぁもう行かない。 ここの大ファンだっただんなにもその日のうちにメールで報告したし、 目の前にあるおばちゃんのお店に寄って愚痴っておいた。 おばちゃんが、分かった。ちゃんと言っておく!って鼻息荒くしていたよ(笑) 中国の餃子の皮は厚めで、安いんだよ。 きっと売り上げが少ないから、安いのを使ったり量を減らしたりしているんだね。 から揚げに磯部揚げ。 息子がバクバク食べていたわ~。 私は一応ダイエットだから夕ご飯は少なめね、少なめ(笑)。 えーーー、そうだった?? 私は鶴子が感情出してくれた方が嬉しいけどなぁ~。 気にしすぎだな。
2019-04-15 Mon 16:57 | URL | みのじ #-[内容変更]
代が変わると本当にだめですね。
前は行列ができていたのに、今はガラガラ。 売り上げが落ちたから、安い食材使ったり量を減らしたりしているんでしょうね。 あぁ~、私もガッカリでした~。 不平言って帰って大正解です!!
2019-04-15 Mon 17:00 | URL | みのじ #-[内容変更]
2週間て、こんなに早かったんですね~。
だんなが帰って来てから数時間で、すでに疲れてしまいました。 静かな方がやっぱり好き・・・・・・・・・。 二人の最後のウチご飯、これもしばらく食べられないから。 じゃなくて、だんながいるとこれまたすごい量を作らないといけないから。 あぁ、私って駄目な妻ですわ~(苦笑)。 ラーメンね、あれで1,000円はないよねっ!! あれじゃ客も減るわけだ。
2019-04-15 Mon 17:07 | URL | みのじ #-[内容変更]
あのラーメンでしたら、チャルメラの方が絶対に美味しかったですね。
清十郎さんが食べていたあの昔ながらの醤油ラーメン、あれが食べたかったというのに!! 息子が高校卒業したら、美味しいラーメンをそちらに食べに行きます。 えーーーー、清十郎さん、ブラックホールに飲み込まれるの、早くないですか?? まだまだ。って思っていたのに! まだまだ、探して書き出さないといけない食堂がいっぱいあるんですよ! えーっと、あのラーメン屋さんは123食堂でしたよね?? 別の方にお伺いします。 まだまだですから、まだまだ!!
2019-04-15 Mon 17:10 | URL | みのじ #-[内容変更]
まず、甘すぎるアイスに、オリーブオイルとレモンをかけると美味しいよ♪と教えていただいたので、さっそく!と冷凍庫を開けたら、息子が全部食べてしまっていました・・・・・・・・。
うわわ、今こっちで流行の「旨味」が!! というか、やっぱり海外ではできないって知ってて書きましたね(笑)!? このラーメン屋は、前は行列ができていたんです。 それが昨日行ってみたら、ガラガラで。 売り上げも落ちているから、食材安いのにしたり量を減らしたりしているんでしょう。 そのうちなくなりますね。 あ、ここは日本人経営です~。 他のラーメン屋さんは、本当に美味しいんですよ。
2019-04-15 Mon 17:15 | URL | みのじ #-[内容変更]
アラ偶然、私の昔の上司も磯部さんだったんですよ♪
こっちは全く好みじゃありませんでしたが~。 磯部揚げ、久しぶりにうまく揚がったのは」、Ⓦさんの淡い想いがここまで飛んできたからかしら。 もしかしたら私たちったら、同じ苗字になったかも??? あはははは、今顔をしかめたでしょう~。
2019-04-15 Mon 17:19 | URL | みのじ #-[内容変更]
えーえーえー、なんか大変そうですよ!?
軽い気持ちでお願いしちゃったけど、後ほどどちらにお伺いします~。 あはははは、アンパンマンと一緒に帰って来て、息子に笑われていました。 もううるさくて・・・・・・・・・。
2019-04-15 Mon 17:21 | URL | みのじ #-[内容変更]
20年前ならまだまだ日本レストランも少なかったからあの程度でも生き残れたでしょうが、今はオーストラリア人も舌が肥えしかもラーメン大ブーム。
だめですね、あのお店は生き残れません。まもなく閉まるでしょう。 私の実家もそうでした。 もうお店はやっていませんが、昔ながらのお客さんは兄のものを突き返していましたから・・・・・。 大変な世界ですね~。 たはははは、だんなったらもう大全開!! 息子は部屋に逃げちゃうし、私ももう疲れました~(笑)。
2019-04-15 Mon 17:25 | URL | みのじ #-[内容変更]
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| 空を見る余裕 |
|