2020-10-08 Thu 19:30
![]() 久しぶりのピラミッド ![]() これは何かというと、 ![]() ![]() (いんげんと人参をひき肉で包み始めたらうまくいかなかったので) パクチーと春雨をひき肉に混ぜて、ナンプラーで味をつけて、 ワンタンの皮に乗っけて、いんげんと人参を乗っけてくるくる巻いて、 ![]() ![]() ごま油ほひいたフライパンで両面を蒸し焼きにして、 ![]() 名付けて、ベトナム風 ワンタンの皮で焼き春巻き(なんじゃそりゃぁ!?) いんげんと人参の肉巻きを、ひき肉巻きにしようとしてうまくいかず、 こんな方向に流れた今夜の夕ご飯。 ![]() コインを貯める缶が重たくなってきたので、銀行に持っていって 息子の口座に入れておく。 缶半分弱で、$355.20(27,000円)。 ![]() この切り絵の小さいの(シマウマ2頭か3頭)を作って、 仲のいいナナちゃん(2年受け持った生徒)にプレゼントしようかな。 息子が小学5年生だったか6年生だった時、先生が「お金持ちになったら何をしますか?」と聞いたんだって。 息子の同級生は、 高級車を買う。とか、世界旅行に行く。だとか、おっきい家を建てる。と言ったらしいが、 息子は、 使わずに投資する。 と言ったそうだ。 今日、息子の口座残高をプリントしたら、すごく少ない。 あれ、なんでこんなに少ないの?何に使ったの??まさか不正利用された?? と、家に帰ってきて息子に聞いたら、 利息のいい口座に送金してる。って、その口座を見せてくれたんだけど、まぁお金持ちだこと!! ほらこの利息!だって。 今度お母さんに、無利子無担保で貸してください。 それと、老後はよろしくお願いします。 そういえば、友人の娘ちゃんもお金を使わないで貯め込んで(使うのは親のお金)、家族の中で一番お金持ちだとか。 友人が補聴器を買ったとき、娘ちゃんからお金を借りたって言ってたな。 まったくみんな、しっかりしているわ!!
|
我が家にもお恵みを!大金は動かしたのになぁ。ざるだからたまらなかったよ!国が滅ばない限り年金はもらえるから、減ることはあるけど、なんとかなるさ!
2020-10-08 Thu 21:39 | URL | サン #-[内容変更]
不思議な創作料理ですが、見事なリカバリーですね。
立派な息子さんですね。オーストラリアは日本より金利が高いでしょうから息子さんに運用をお願いしましょうか(笑)。
2020-10-08 Thu 21:50 | URL | 怪しい鱗人 #-[内容変更]
1人7個も食べるんですか? 凄いな!
これだけで晩御飯他のものは食べなくてよろしいですよ よく小銭貯まるな みのじさん立派ですよ
2020-10-08 Thu 21:58 | URL | EGUTI YOUSUKE #-[内容変更]
(≧∇≦)あははははは・・・・!!
コドモが「使わずに投資する」ですってー!? それが大きくなった今、ちゃーんと実行してるなんて どうやったらそんな立派な子供に成長するのでしょう・・・(;_;) あ、でもそういえばウチのムスメも子供の頃から 欲しいモノの前に行って長い時間じーっとソレを眺めてるので 「買わなくていいの?」と聞いたら 「今は買う時じゃない」と言ったことが何度もあります(⌒-⌒; )
2020-10-09 Fri 00:14 | URL | ふ〜みんまま #-[内容変更]
おっ!久々の食堂状態だ!
イイね(^_-)-☆ オイラの分ももちろんあるよね(*^▽^*)
2020-10-09 Fri 00:34 | URL | 銭右衛門 #-[内容変更]
[こんにちは。]
堅実な息子さんだ。日本人の血が濃そう。w
出来れば貯蓄からあともう一歩進んで投資にお金を使うことができれば将来は富豪になれるかも。( *´艸`) 堅実な息子さんですね~えらいなぁ~。
今や日本はほとんど利息が付かず そのうち銀行は預かり料を取るんじゃないかと(笑) それに貯金箱に小銭が貯まって両替するには手数料を取られ それならそのまま入金と思ったら 小銭が何枚以上だったらこれまた手数料を取られます。 何という時代になったのでしょうか(-"-)
2020-10-09 Fri 13:49 | URL | nohohon #-[内容変更]
あは、家があってあったかい家族がいて、おいしいものをたくさん食べて、おでかけして、生活に困らなければ👌、何とかなるどころでなく、何でもできちゃう!でしょう!!!
2020-10-10 Sat 06:20 | URL | みのじ #5ldO9WYs[内容変更]
なかなかいい線いった創作料理だと思います!
「彼女はいらない。」という息子に、「それはいい選択だ。お金がたまるぞ ![]() 鱗人さんはどう思いますか?
2020-10-10 Sat 06:22 | URL | みのじ #5ldO9WYs[内容変更]
餃子程度の大きさなんですけど、さすがに息子も私もお腹がいっぱい。
だんなが最後まで全部食べました! 小銭っていつの間にか貯まるもんですね。 重くならないうちに両替にいってよかったです。
2020-10-10 Sat 06:24 | URL | みのじ #5ldO9WYs[内容変更]
息子、「使わずに投資する」ってどや顔で言ったんでしょうね。
鱗人さんへのコメントの返事の続きですが、 「結婚しないな。」と言った息子に、「いい選択だ。結婚ほどお金が吸い取られるものはないかなら。」って旦那が言っていました。 私、そんなにお金かけてもらっていないよっ!!(笑) あははははははは!! ヒヨコさんの「今は買う時じゃない」!! これ、吹き出して大笑いしました~。 私も使わせてもらおう~っと(^^♪ 「今は買う時じゃない」 「今は買う時じゃない」 「今は買う時じゃない」
2020-10-10 Sat 06:28 | URL | みのじ #5ldO9WYs[内容変更]
食堂のご飯が一番人気ありますよ(^^♪
はやくはやく、はやく来ないとなくなっちゃいますよ~。
2020-10-10 Sat 06:29 | URL | みのじ #5ldO9WYs[内容変更]
なんてったって、日本人は貯めますからね(´艸`)
貯蓄からのもう一歩、その時はひまわりさんに確実な銘柄を教えてもらおうと思っています!! いや、その時でなく、今教えてください~。
2020-10-10 Sat 06:31 | URL | みのじ #5ldO9WYs[内容変更]
えーーーーーーーーーっ、小銭両替でも枚数制限があるんですか!!
時間外手数料も高いし、他銀行での利用も手数料かかるし(でしたよね?) これじゃ銀行に預けているとお金が減っていくだけですね。 これから通帳発行にもお金がかかるんでしたっけ!? 特にあの時間外手数料というのは、本当にいらないと思います!! 日本の銀行、手数料取りすぎです。
2020-10-10 Sat 06:41 | URL | みのじ #5ldO9WYs[内容変更]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-10-10 Sat 10:38 | | #[内容変更]
そうですよね!
私たちもそう思っていますが、鍵コメ様もそういうのなら間違えなし!と確信しました(^^♪ 今日明日のことではなく、10年後20年後長い目でやるべきですよね! 1年ほど前、もっと短期でどうかと聞いたら、それは手を出してはいけない。長期長期と諭されました。 やっぱり長い目で見て、早めに始めるのがいいですよね。 息子、大学生になったら始めるかもしれません。 息子への言葉、ありがとうございます(^^♪
2020-10-11 Sun 16:29 | URL | みのじ #5ldO9WYs[内容変更]
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| 空を見る余裕 |
|