2006-09-20 Wed 22:42
夜中すーっと高熱でうなされ、普段はしない「おねしょ」をちょっとしてしてしまい、終いには嘔吐までしてとっても苦しんだちきちきも、今朝起きて、パスタ一皿(大人のお皿です)平らげ、その上「何か食べていい?」と、自分専用の棚から持って来た「お菓子」。
夕べ「手羽8本+ご飯半分」の食欲ででも、うなされるほど苦しんだので、いくら食欲があっても、どんなに元気そうでも、私は油断はしたくなかった。 が、どうしても「水族館に行く」と言うので、「今日は水族館だけで帰ってくるんだからね。例外ナシ。」と約束して出かけて来た。 今日の水族館は凄かった。 学生の数もそうだったけど、いつも「あなた、本当は置物で、リモコンか何かで目だけピコピコ動かしているんでしょう。」の不動ワニが水中を右から左に横断してた!! あれだけ毎週(時には週3回)行っていて、体を動かすワニは今日初めて見た。トロイけど、短い足で水中歩いてるよ~☆彡 いつも小さい水槽の上隅でじーっとしている「バラマンディ」。 こちらも今日は「ノリノリのヘビメタ状態」で、頭を振って泳いでる。 こんな軽快なバラマンディも初めて、見た。踊ってるよ~☆彡 そして「あなたはちょっと毛が生えた置物の貝殻ですか?」の大型やどかりが前面に来て、右へ左へちょこちょこ動く。結構早足なんだね~☆彡 最後は、大きな水槽の「餌付け」。 この中は大きな透明のトンネルになっていて、すっごく大きなサメがぎょうさんいて、大きなカメやエイも、魚たちもたくさん泳いでます(HPで画像を探したけど、見つかりませんでした、残念)。 これは毎日同じ時間に「餌付け」しているらしいんだけど、何故か今まで一度も見た事がなかったから、ちきちきと二人でず~っと見てた。 いやぁ~、スタッフも命懸け(?)なんだね~☆彡 でもサメがあまりにも食べないので、きっとこれは結構「つまみ食い」しているんだと読んだ。 今日の今日まで口には出さなかったけど、ちきちきが幼稚園に言っている間、外の空気を吸おうかと(お仕事ですね)思っていて、水族館で仕事がないものかと、行くたびに考えていました。 汚い苔の生えた水槽を見るたびに「私に三角定規を渡しなさい。とことん奇麗にして見せますよ。」と、何度思った事か。 底にたまった餌を見るたびに「私にバキュームを渡しなさい。砂利の中まで奇麗にして見せますよ。」と、何度思った事か。 (今はないですが、熱帯魚にハマッていました♪) 馬鹿にされるんじゃないかな~。と思いながら、今日初めてチキに「水族館の水槽の掃除をしたい。」と切り出してみました。 もちろん最初は「へ??」ですよ「へ??」。 まぁ、ダイビングのライセンスが要るとか要らないとかもあるかもしれませんが、とりあえず認可されたので「水槽の掃除のお仕事」を探すために、明日から動きま~す。 今日吹っ切れた事はまだあるんですが、長くなるので(もう十分長いですね)今度にしま~す。 ちきちきも元気になりました♪ その節はありがとうございました。 あの子の「復活力」はたまげたもんです。 明日は幼稚園。そして私は。。。ふふふ。 |
楽しくブログを拝見しています。
コメントをしようと思いながら3週間も過ぎてしました・・・。 みのじ様の「水槽の掃除のお仕事」は私にはとっても想像できませんが、ずっと家で子育てと専業主婦をしてるとは思ってませんでした。(私には子育てと主婦の大変さは分かりませんが・・・) 賛成です!働くのがちきちきが幼稚園に行ってる間だったら。 しかし、みのじ様を知っているだけに一言、言わせて下さい。労働の後の一杯は美味いんだな~。(ofcause you know.)飲みすぎ要注意!!!!! ちきちきは可愛いね。 Please say “Hello” to ちきちき for me.
2006-09-21 Thu 14:00 | URL | うんみ #aIPj86C.[内容変更]
大きなサメがぎょうさんいた・・・って・・頼むよ~シドニーっ娘~(笑)
にしてもなぜこんなにみんなテンションが高かったんだろうね?おもしろい!いいなあ、いつもいつも水族館デートできてさ~。私も水族館大好きだよ。あのちょっと寂しい感じ?が好き。 三角定規でガラスを磨いているみのじさん・・・スーツにボンベが似合っています♪応援するよ。頑張れ。
2006-09-21 Thu 14:27 | URL | カエル♪ #-[内容変更]
[うんみさんへ]
そうなんです、かれこれ4年強「専業主婦」しているんです♪
一番専業主婦に向いていないハズの(?)私が、子育てなんかしちゃってるんですよ~(^^ゞ 仕事の後の一杯のおいしさは、そうそう、止められないんだなぁ~。焼き鳥なんかつついたり、いか納豆とかおつまみにして。 それより今は、脂がのった「サンマ」ですね(*^。^*) コメント、嬉しかったです。 また気軽にいつでもコメント下さいね♪ [カエル♪さんへ]
いつも元気をありがとう!(^^)!
本当にね、みんなテンション高くて「これは地震の前触れか?」ってちょっと不安になったけど、こっちは地震がないのよね(^^ゞ 水槽にね、ボンベを背負ってゴシゴシしている人って、魚よりも注目されてると思うの。 水槽から子ども達に手を振ったり出来たら、楽しいと思わない? 子どもも大喜びすると思うんだ~。 時々驚かせたりね(^_^)v カエル♪さん、頑張るよ~!! |
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
|
| 空を見る余裕 |
|